スポンサーリンク
国立病院九州がんセンター消化器部 | 論文
- 11 化学-放射線併用療法により、長期にわたり著効(CR)が維持された進行食道癌症例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 食道進行癌に対するNeodjuvant chemoradiation therapyの延命とQOL
- QOLからみた切除不能胃癌に対する化学療法のstrategy
- 消化器癌患者に対するインフォームドコンセントの現状と今後の在り方
- 消化器癌における遺伝子不安定性検索の臨床的意義
- II-8-5. 非切除食道癌に対する放射線・カルボプラチン (少量分割連日投与) 併用療法の治療成績(第47回食道疾患研究会)
- 355 切除不能膵癌に対する集学的治療の経験(第24回日本消化器外科学会総会)
- 膵癌非手術剖検症例の予後と長期生存例に関する検討
- 77 AgNORs 染色による Borrmann 4 型胃癌細胞の増殖活性と予後(第39回日本消化器外科学会総会)
- 21 食道癌症例における頭頸部癌合併および食道内癌多発の risk factor の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 234 下咽頭、頚部食道癌における家族歴に関する研究 : upper aerodigestive tract の癌多発との関連(第49回日本消化器外科学会総会)
- 50 非切除食道癌に対する放射線・カルボプラチン併用療法および放射線・シスプラチン・5-FU 併用療法 (少量分割連日投与)(第49回日本消化器外科学会総会)
- 5 再発および異時性重複癌 (二次癌) の発症からみた早期胃癌手術後 follow up 上の問題点(第49回日本消化器外科学会総会)
- 298 大腸 sm 癌の治療方針 : 殊に占居部位 Rb の sm 癌について (第28回日本消化器外科学会総会)
- 236 胃癌のリンパ節外軟部組織への転移と予後(第28回日本消化器外科学会総会)
- W(6)-2 直腸癌切除症例のリンパ節転移から見た側方郭清の適応(第25回日本消化器外科学会総会)
- 224 クリアリング法による大腸癌リンパ節転移に関する部位別検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 135 直腸癌に対する前方切除術 : 再発例を中心として(第23回日本消化器外科学会総会)
- CC-15 腸間膜根から approach する右半側結腸切除術(第23回日本消化器外科学会総会)
- 409 大腸癌の同時性肝転移例に対する治療(第22回日本消化器外科学会総会)