スポンサーリンク
国立病院九州がんセンター消化器部 | 論文
- 切除後11年目に骨転移を来たし、その後6年生存中の膵ラ島癌の1例
- 5. 放射線障害腸管の吻合(第8回日本消化器外科学会大会)
- 43. 臨床所見ならびに経験からみた胃癌再発例の検討(第5回日本消化器外科学会大会)
- 示-54 残胃の癌の切除例の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 273 OK-432 術前・術後投与による胃癌の補助免疫化学療法(第33回日本消化器外科学会総会)
- 362 大腸癌肝転移例の治療成績(第32回日本消化器外科学会総会)
- 309 80才以上の高令者大腸癌手術症例の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 153 大腸癌の家族内集積性(第32回日本消化器外科学会総会)
- 165 大腸における異時性多発癌症例の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 196 S 状結腸がん切除症例の検討 : 再発および術後機能障害について(第26回日本消化器外科学会総会)
- P4-5 長期予後とQOLからみたスキルス胃癌の治療戦略 : 過去の外科治療成績の反省から(第52回日本消化器外科学会総会)
- 遺伝性非ポリポーシス大腸癌(HNPCC)症例における二次発癌
- I-86 放射線性腸炎の外科的治療の検討
- 315 食道癌に対するLow dose CDDP+5Fu化学・放射線(CF-R)療法の適応
- S-3-8 胃癌における脈管侵襲の臨床的意義と補助化学療法の適応 ( 胃癌における脈管侵襲の意味)
- W1-3 免疫、栄養評価による食道癌術後重症感染症と臓器障害の予測(第50回日本消化器外科学会総会)
- 254 小腸腫瘍切除症例の臨床病理学的特徴と治療上の問題点(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-E-4 A_3 食道癌に対する carboplatin または cisplatin+5FU (少量分割連日投与)・放射線併用療法の治療効果(第50回日本食道疾患研究会)
- H2-7 早期胃癌における同時性、異時性重複癌の特徴と治療上の問題点(第47回日本消化器外科学会総会)
- 479 大腸癌術後の二次癌発生 (大腸多発癌、重複癌) とサーベイランス(第47回日本消化器外科学会総会)