スポンサーリンク
国立特殊教育総合研究所 | 論文
- L9013 ある先天盲聾児の「閉じこもり」からの立ち直りの過程
- 点間隔を広げた点字の読みやすさに関する研究
- 特殊教育における学習ソフトウェアを解説するための効果的な情報提示方法に関する研究
- 頭部伝達関数を用いた聴覚情報提示システムの障害児教育への適用
- 21世紀のメディアと教育-- わたしのキ-ワ-ド(2)高次臨場感
- 21世紀のメデイアと教育 わたしのキ-ワ-ド ユニバ-サル・メディア・デザイン
- インタ-ネット時代の新しい放送教育実践 (特集 平成8年度全国放送教育特別研究協議会)
- 精神遅滞児の読字学習における2次元ディスプレイ上のシミュレ-ション利用の有効性--音節分解抽出技能の形成プログラムを利用して
- 303 運動イメージに伴うEEGの大脳半球左右差について
- 319 運動イメージの中枢神経情報処理に及ぼす教示の効果について
- 4040 身体運動イメージおよび各種感党イメージ想起時の脳波について
- 漢字判別読みシステムの構成に関する検討
- 特殊教育関連機関Webサイトのアクセシビリティ調査 : 都道府県・政令指定都市の教育委員会・教育センターを対象として(福祉と知能・認知障害/一般)
- 福島県立盲学校における教育相談の現状と課題 : 早期教育相談の取り組みを中心として
- 「盲学校点字情報ネットワーク」の活用状況と今後の展望
- 触る絵本による教育的係わり合い : 一視覚障害幼児の事例について
- 病弱虚弱B1(病弱虚弱,日本特殊教育学会第27回大会研究発表報告)
- 234 発達の遅れた幼児のコミュニケーション行動 2
- 233 発達の遅れた幼児のコミュニケーション行動 1
- 118 発達遅滞児の母親指導