スポンサーリンク
国立熊本病院内科 | 論文
- 腹部傍大動脈褐色細胞腫摘除約9年後,胸廓内に発生した褐色細胞腫の1例--メトクロプラマイドおよびスルピライドによる培養腫瘍組織からのカテコ-ルアミン遊離について
- 難治性胚細胞腫瘍における PBSCT 併用大量化学療法の経験 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- Retrospective Analysis of Cord Blood Transplantation on 62 Adult Patients with Advanced Hematological Malignancies
- 後天性心疾患を有する患者の急死例について : 第28回日本循環器学会九州地方会
- 片肺に多発綿花状影のみを呈した肺サルコイドーシスの1例
- 3.孤立性小陰影を呈した細気管支肺胞上皮癌の2手術例 : 第15回日本肺癌学会九州支部会
- 46. 異物誤嚥によりたこつぼ心筋症と急性呼吸不全をきたした 1 例(第 22 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 追加発言 : 同種末梢血幹細胞移植
- 37. Tracheobronchopathia osteochondroplastica (TBO) の 2 例(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- 7.興味ある気管・気管支病変を呈したChurg-Strauss症候群の1例(第18回 熊本県気管支鏡研修会)
- 柴苓湯の併用が副腎皮質ホルモンの減量に有用であった特発性血小板減少性紫斑病の一例
- 原発性副甲状腺機能亢進症における副甲状腺腫の部位診断
- 潰瘍性大腸炎の経過中,特発性血小板減少性紫斑病,橋本病の合併をみた Turner 症候群の1例
- 消化管GVHDおよびサイトメガロウイルス腸炎を生検により診断した骨髄移植の1例
- タイトル無し