スポンサーリンク
国立札幌病院産婦人科 | 論文
- 産婦人科領域におけるbalofloxacinの基礎的・臨床的検討
- I-1 慢性筋収縮性頭痛における筋電図バイオフィードバック療法の心血管系への影響について(第17回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)(一般演題)
- 腎周囲水瘤 : 第153回北海道地方会
- 96. 子宮頸癌の発生と性腺刺戟Hormone(下垂体子宮頚膣部系Hormone機序の提唱)
- 21. 子宮頸癌の発生とGonadotropin優位環境について : とくに臨床統計的観察
- 57. 医療用6MeVリニアツクによる子宮頚癌の治療経験
- 14. 子宮膣部びらんに対する蛋白分解酵素剤(プロナーゼ)の効果について
- 講6. Gonadotropin優位環境の持続による子宮頚癌の実験的発生 : 下垂体-副腎皮質-子宮頚腟部系新Hormone機序の提唱
- 卵巣腫瘍におけるras癌遺伝子産物p21発現の免疫組織学的検討
- 感染症 10歳代女性の性感染症の現状
- 78. 産褥時の経口避妊薬投与の時期とその内分泌環境 ( 第II群 婦人科領域)
- 2. 「Emesis Index」算定用チエック・リストの作成とその応用成績
- 122. 進行頚癌への動解径大量衝撃抗癌剤療法 ( 第III群 悪性腫瘍)
- 分娩の実際におけるPGE2経口剤のかかわりとその臨床的意義
- 頚癌術後回復の排尿障害に対するRobaveronの臨床的効果の検討
- 新しい早産予防の試み
- 当科における卵巣悪性腫瘍の臨床統計 FIGO新分類について