スポンサーリンク
国立札幌病院呼吸器科 | 論文
- 肺小細胞癌長期生存患者に発症した多重一次癌の1例
- G-8 小型多発肺癌に対する外科治療
- E-1 胸水貯留肺がん患者におけるCPT-11の薬物動態
- W12-2 長径2cm以下の末梢肺腺癌に対するCT所見よりの術式選択と治療成績 (肺癌の低侵襲手術)
- 術前の放射線化学療法が奏功した肺腺癌の1例
- 生前に脊髄内転移を診断し得た非小細胞肺癌の1例
- MS-4-5 切除不能III期非小細胞肺癌に対する化学療法と胸部放射線療法の同時併用のPhase II study
- F-19 肺癌におけるp73の発現上昇とp53遺伝子変異との関係(p53,第40回日本肺癌学会総会号)
- 肺癌におけるp73の発現、及びp53遺伝子変異との関係について
- CTP-11の体内動態における胸水貯留の影響
- W5-2 肺癌診療へのクリティカルパスの導入と臨床的・時間的アウトカムの評価
- 9.多彩な気管支転移病変を呈した悪性黒色腫の1例(第21回 日本気管支学会北海道支部会)
- 9.肺癌検診の一次精検段階におけるヘリカルCTの導入効果 : 第25回日本肺癌学会北海道支部会
- H-63 肺癌検診の一次精検におけるヘリカルCT導入の効果(集検4,第40回日本肺癌学会総会号)
- G-50 肺腺癌におけるMIFの発現と予後に関する検討(予後因子1,第40回日本肺癌学会総会号)
- F-35 Comparative genomic hybridization(CGH)による肺癌の遺伝子変化の検討 : 臨床病理学的因子との関連(FISH等,第40回日本肺癌学会総会)
- F-32 抗癌剤による肺小細胞癌細胞アポトーシス誘導のLSCを用いての早期検出法(サイトメトリー,第40回日本肺癌学会総会)
- D-15 肺癌培養細胞株におけるアポトーシス誘導(アポトーシス,第40回日本肺癌学会総会号)
- O14-2 局所進行非小細胞肺癌に対するパクリタキセル+カルボプラチンと胸部放射線同時併用の第II相試験(要望口演14 : III期NSCLCの臨床試験)
- 当院におけるイレッサの使用経験