スポンサーリンク
国立明石病院 | 論文
- 急性肺動脈塞栓症に対しt-PA投与および, Gunther 下大静脈フィルターが有効であった1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 労作性狭心症におけるMgの急性効果についての検討(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 61) 実験的肺栓塞症における研究(第III報) : 自家血栓栓塞による慢性肺高血圧犬の肺血管病変及びそのmorphometryについて : 第39回日本循環器学会近畿地方会
- 95)実験的肺栓塞症に関する研究(第2報)自家血栓による慢性肺高血圧犬の循環動態について : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- 実験的肺栓塞症に関する研究 第一報 : 犬の自家血栓栓塞症における急性期膜循環動態について : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- ウイルス性心筋炎の急性期に一過性の甲状腺腫大とTSH高値を呈した一例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- B型WPW症候群に対するカテーテルアブレーション : Brockenbrough Sheethの有用性 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 房室結節二重伝導路症例に対する高周波房室結節アブレーション : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 低左心機能例に於ける血行再建後心機能改善の予測 : 安静Tl-201初期像, 遅延像による検討 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 冠攣縮性狭心症経過中, 新たにLMT spasm発作およびstunned myocardiumを認めた1症例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 一枝病変患者における他枝冠動脈病変の進行と冠動脈形成術(PTCA)の効果に関する検討 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 冠動脈病変形態からみたPTCA初期成功率に関する検討 : ACC/AHA分類を用いて : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 下壁心筋梗塞症例におけるhigh risk群の検討 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 慢性肺疾患患者に対するデノパミンの急性効果 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 慢性右心負荷疾患における安静時および下肢挙上負荷時の上大静脈・右室流入波形解析の検討 : 超音波ドプラー法による検討 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 冠動脈疾患における下肢挙上試験の心機能に及ぼす影響 : 心ドップラー法を用いて : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 各種心疾患における^Tl心筋シンチの心房集積の意義についての検討 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 下壁梗塞における前胸部誘導ST低下に関する検討 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 経食道ペーシング負荷心エコー法による冠動脈病変の診断 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 急性下壁心筋梗塞における院内死亡例の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会