スポンサーリンク
国立感染症研究所感染症情報センター | 論文
- 中央感染症情報センターの立場から
- 感染症のサーベイランス
- 日本の感染症サーベイランス体制
- 「院内感染対策としてのワクチンガイドライン」について (特集 ICTとしておさえておきたい論点・要点2009)
- ニパウイルス (Nipah virus) によるアウトブレイク (マレーシア/1999年)
- シンポジウムII「司会の言葉」ボーダーレス時代における感染症危機管理
- わが国の予防接種法 (特集 ワクチン up to date)
- 改正結核予防法2005年施行後の全国BCGワクチン累積接種率調査
- 病原体サーベイランスにおけるムンプスウイルスの検出状況
- 新型インフルエンザの対策と対応
- グローバル計画と今後のウイルス制御策の展望
- 日本におけるインフルエンザのサーベイランスおよび鳥インフルエンザの状況
- WHOの予防接種戦略 (特集 ワクチン up to date)
- 集団感染発生時の安全対策と危機管理
- 臨床研究・症例報告 BCGワクチン,ジフテリア・百日咳・破傷風3種混合ワクチン,経口生ポリオワクチン,麻疹・風疹混合ワクチン1期の全国累積接種率--2009年度調査報告
- 感染症実地疫学(23)サーベイランス(3)介入につながった事例--風疹・先天性風疹症候群対策
- 感染症実地疫学(21)サーベイランス(1)患者サーベイランス
- 水痘予防接種の定期接種化に向けた費用対効果分析 : 入院例、成人例、死亡例の考慮を入れて
- 溶連菌感染症サーベイランス (特集 A群溶連菌感染症)
- 麻しん・風しんワクチンの2回接種 (特集 予防接種)