スポンサーリンク
国立感染症研究所ウイルス第1部 | 論文
- 髄液から日本脳炎ウイルスが検出された無菌性髄膜炎の1例
- A15 本邦野外捕集蚊からのアルボウイルスの検出
- 本邦で初めて確認されたウエストナイル熱の輸入症例
- 6 Rapid determination of RNA viral sequence(RDV)法の改良によるネッタイシマカ幼虫からの新しいブニヤウイルスの検出(第58日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- わが国における日本脳炎の疫学と今後の対策について
- 近年の日本脳炎患者発生状況および感染リスク (特集 人と動物の共通感染症の最前線(1))
- 1982年から2002年までの日本脳炎患者発生状況
- 実験動物を用いたウィルス性疾患(狂犬病等)のモデル動物の開発と診断・発症機序解明・治療への応用
- 遷延する関節痛より確定診断に至ったチタングニヤ熱の本邦初症例
- 岡山県における日本脳炎のリスク : 無菌性髄膜炎における日本脳炎ウイルスの関与
- 輸入デング熱症例の臨床的検討
- デングウイルス1型における3'末端非コード領域の遺伝的多様性について
- ウエストナイル熱
- ES1 日本における節足動物媒介性ウイルス感染症の現状と問題点(Vector-Born Diseases, その現状と対策)
- 蚊媒介性感染症 : 2. ウエストナイル熱
- フィリピンへの団体旅行で感染したデング熱の3症例
- デング熱の一例 : 日大板橋病院初の報告
- A16 蚊類のアルボウイルス媒介能(10)イナトミシオカのウエストナイルウイルス媒介実験(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- A14 蚊類のアルボウイルス媒介能(9)日本産イナトミシオカCulex modestus inatomiiのウエストナイルウイルス感受性
- 50 C6/36細胞(ヒトスジシマカ由来)のJNKの活性化はアポトーシスを抑制する