スポンサーリンク
国立循環器病センター 放射線診療部 | 論文
- 406. Tc-99m dl HMPAOを用いた脳血流シンチグラムの基礎的検討 : 第一報 : 放射化学的純度について : RI
- 408. Tc-99m dl HM-PAOを用いた脳血流シンチグラフィの基礎的検討 第3報 : 体内挙動と臨床的有用性 : RI-17 放射性医薬品-2 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 407. Tc-99m dl HM-PAOを用いた脳血流シンチグラムの基礎的検討 第2報 : 投与量と最適撮像条件について : RI-17 放射性医薬品-2 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 406. Tc-99m dl HM-PAOを用いた脳血流シンチグラムの基礎的検討 第1報 : 放射化学的純度について : RI-17 放射性医薬品-2 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 91. Tl-201負荷心筋SPECTより求めた展開図表示による虚血の判定 : RI-6 SPECT-1 心筋-2 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 90. Tl-201心筋SPECT展開図表示における冠動脈支配領域の分布様式の検討 : RI-6 SPECT-1 心筋-2 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 143.モノクロフィルム, AGFA PAN VARIO-XL Professionalのシネフィルム適用について(第40回総会会員研究発表)(感光材料-1 X線フィルム)
- 142.低感度フィルムによるシネ撮影の試み(第40回総会会員研究発表)(感光材料-1 X線フィルム)
- シネフィルム観察時におけるブルーフィルタの効用について
- 21.インジェクタ・マークIVによるポリコーダへの雑音影響について(第38回総会会員研究発表)(撮影-5造影撮影-2)
- 196.二方向シネ撮影におけるブランキングユニットの効果について(第36回総会会員研究発表)(診断装置3X線管他)
- 17.I.I.システムにおけるブランキングユニットの効果とその応用について(◇近畿部会(第23回))
- 0760 急性心筋梗塞症(AMI)の予後評価におけるトロポニンT(TnT)の有用性
- マルチ・グラジエントエコーによる脳機能画像 : BOLD効果・流入効果の評価の試み
- 435. CR画像における最適圧縮率の基礎的検討 第2報 : 写真濃度特性の評価
- 434. CR画像における最適圧縮率の基礎的検討 第1報 : ROCによる評価
- 412 マルチ・グラジエントエコーによる脳機能画像 : 第二報:BOLD効果・流入効果の評価の試み
- 411 マルチ・グラジエントエコーによる脳機能画像 : 第1報 TE・Flip angleによるコントラストノイズの比の変化
- 1.軌道同期ヘリカルCTスキャンによるサブトラクションの基礎的検討
- 石灰化組織の磁化率効果 : MRIのグラジエントエコーによる位相シフの基礎的検討