スポンサーリンク
国立循環器病センター臨床検査部 | 論文
- 羊水塞栓症における肺・子宮での組織および免疫組織学的検討 (特集 妊産婦死亡と病理学)
- 心筋梗塞--Radiological-pathological correlation
- 急性冠症候群の病理--プラーク破裂とびらん (特集 急性冠症候群の新しい取り組み)
- 血管平滑筋細胞の表現型の多様性と動脈硬化進展のメカニズム
- 血管平滑筋細胞におけるmatrix Gla protein(MGP)及びosteonectin(ON)の発現 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 1039 左心低形成症候群の右室機能
- 血行動態を増悪させた心房梗塞の一剖検例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 左室の非対称性後壁肥厚と収縮機能不全を示したミトコンドリア脳筋症の1例
- 0082 心房細動例での左心耳内血栓形成部位は脳塞栓症の発症に関連するか?
- P731 超音波心筋組織性状指標は肥大型心筋症での心筋病理組織所見をどこまで推測できるか?
- 0056 拡張型心筋症において超音波心筋組織性状指標は病理組織学的重傷度を反映するか?
- P444 難治性心室頻拍における病理組織学的検討
- 頸動脈可動性病変を認め急性期に内膜剥離術を行った脳梗塞の1例
- 心臓アミロイドーシス患者の心嚢液細胞診の一例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 中皮・体腔液I
- Differences in Left Ventricular Response Between Rheumatic and Myxomatous Mitral Valve Disease Following Mitral Valve Replacement
- Recurrent Incompetence of Repaired Floppy Mitral Valves and the Severity of Myxomatous Degeneration
- Sutured Wound in Myxomatous Mitral Valve One Month After Repair Surgery: Report of Two Cases
- 心筋梗塞に合併した, 心破裂の2例 : その臨床・病理的検討 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 205) 活動期リュウマチ性連合弁膜症に対する緊急手術の経験 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 急性心筋梗塞発症早期に持続性単形性心室頻拍を発症した3症例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会