スポンサーリンク
国立循環器病センター臨床検査部病理 | 論文
- Acute coronary syndrome (ACS) におけるプラーク破綻の病理組織学的検討
- 167.診断が困難であった胃癌の髄液細胞診の2例(第42群:胸腹水II〔その他〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 心内膜心筋生検の役割--二次性心筋症を中心として (第5土曜特集 心不全--研究と臨床の最前線) -- (心不全の診断 心筋病理)
- 115.胸、腹水、および尿中に骨髄腫細胞が出現したIgA(λ型)骨髄腫の一剖検例(第25群 総合(体腔液(2)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 257.喀痰細胞診で診断困難であったいわゆる肺胞上皮癌の一剖検例(呼吸器60, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 大動脈解離と大動脈瘤の病理 (特集 大動脈疾患の最新知見)
- 軟骨肉腫による血管内腫瘍塞栓 (肺塞栓症) の1剖検例 : 術中迅速診断を含めて
- 178.肺塞栓症の術中検索に於いて軟骨肉腫による血管内腫瘍塞栓と診断し得た一剖検例(第23群 骨・口腔・その他, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 112.髄液細胞診で診断しえたIgG骨髄腫の1例(J群 : 骨・その他, 示説, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
スポンサーリンク