スポンサーリンク
国立循環器病センター心臓血管外科 | 論文
- 277 超低体温体外循環時の全身酸素消費量 : 新生児及び乳児開心術における検討
- 軸流ポンプの2段化が溶血に及ばす影響の検討
- 長期循環補助用遠心ポンプの慢性動物実験による抗血栓性および血液破壞に関する検討
- 104)Stenotrophomonas Maltophiliaによるpacemaker感染をきたした稀な一例(第102回日本循環器学会近畿地方会)
- 膝窩動脈捕捉症候群7肢の外科治療経験
- II.新生児,乳児期開心術 : この30年の進歩と将来展望(30周年記念講演, 第30回日本小児外科学会総会)
- WS-7-6 肺移植後遠隔期の移植肺機能低下症例に関する管理上の問題点(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 急性心筋硬塞症に対する緊急冠動脈バイパス術と大動脈基部バルーン法の効果
- 247)特異な頻派型ペースメーカー不整脈の1症例 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 6. 胸骨下部部分切開によるMICSの適応と限界 (開心術における低侵襲的アプローチ(MICS)の現況と展望)
- 非リウマチ性僧帽弁閉鎖不全症に対する僧帽弁形成術の適応限界と術後のquality of life
- 乳児期早期に共通房室弁置換を施行したleft isomerismの1症例
- 心筋症の外科療法 (特集 心筋症--診断の進歩と治療のブレークスルー2009) -- (心筋症治療の現況,新しい試み)
- 心移植 : 既存抗体、産生抗体のモニタリングと移植後の管理
- 20D-05 薬剤師病棟常駐化における薬学的管理の充実に向けて(薬剤管理指導業務,来るべき時代への道を拓く)
- 6.不整脈(心臓血管外科の最新治療)
- ドクターの目 ナースの目 どっちも知りたい! 心臓手術と術後管理よくばりガイド(第7回)心拍動下冠動脈バイパス術(off pump CABG)
- ドクターの目 ナースの目 どっちも知りたい! 心臓手術と術後管理よくばりガイド(第6回)標準冠動脈バイパス術(on pump CABG)
- 心疾患克服への将来戦略--外科 (特集 循環器病克服10年戦略)
- 59)当院におけるLVAS装着患者の経過(第103回日本循環器学会近畿地方会)