スポンサーリンク
国立循環器病センター心臓内科 | 論文
- 後発医薬品(ジェネリック)について
- 経食道心エコー・ドプラ法による経皮経静脈的僧帽弁交連裂開術前後での肺静脈血流波形の検討 : 僧帽弁逆流による影響について : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 経皮経静脈的僧帽弁交連切開術(PTMC)の評価 : 左房径および血行動態指標変化の検討
- 経皮経静脈的僧帽弁交連切開術による左室流入動態の急性期の変化に関する検討
- 経皮経静脈的僧帽弁交連切開術後の急性左房圧減少による心房利尿ホルモンの分泌動態
- 経食道心エコー・ドップラー法による経皮経静脈的僧帽弁交連切開術前後での肺静脈血流波形の検討 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 多彩な不整脈と心不全症状を呈しDDDペースメーカーが有用であった心サルコイドーシス症例の検討 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 左房内異常エコーで発見された縦隔線維症の1症例
- 難治性心室性頻拍に対して自動除細動装置 (AICD) を植え込んだ拡張型心筋症の1例(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 24)バルサルバ洞動脈瘤破裂(IV型)の心エコー図所見 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 先天性QT延長症候群における electrical storm に対するCa拮抗薬の使い方
- 233)N-acetyl procainamideにより誘発されたTorsade de Pointesの1例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 40) ステロイド治療が著効したアミオダロン肺炎の一例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 冠動脈攣縮の発生に占める血清コレステロール濃度と冠動脈硬化の役割
- 右室自由壁における冠灌流圧と局所心筋血流量とその分布について
- 17. 気管支Osteochondrolipomaの1例 : 第20回日本肺癌学会北陸支部会
- 13. 虚血性心疾患を有する肺癌症例に対する外科的治療の検討 : 第20回日本肺癌学会北陸支部会
- 肺動脈内巨大疣贅および大動脈 : 左房短絡, 大動脈弁穿孔を認めた感染性心内膜炎の1例
- 1051 川崎病遠隔期冠動脈の血管内エコー所見と超高速CT所見の比較
- 136) 興味ある心房交通を合併した三心房症例における術前後の検討(日本循環器学会 第91回近畿地方会)