スポンサーリンク
国立循環器病センター小児科 | 論文
- 小児期心疾患における左室収縮形態の検討 : 動脈管開存におけるplugging前後を中心に : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 157)総肺静脈還流異常(TAPVC)術後における^Tlイメージング所見 : 肺集積像を中心に : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 川崎病のThallium-201心筋イメージング所見Follow up studyについて
- 120) 左室変形を伴う心房中隔欠損自然閉鎖症例 : XX/XXXモザイクの1例 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 163)小児期の僧帽弁逸脱 : 心断層エコー図による検討 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- チアノーゼ群先天性心疾患の凝固機能 : Red blood cell reduction前後の検討 : 第36回日本循環器学会近畿地方会
- 43) Computerized Angio-analyzer Systemによる小児左心機能の分析 : 第39回日本循環器学会近畿地方会
- 39) 電子計算機による計量解析(第4報) : 心室中隔欠損のQRS空間速度と面積速度 : 第39回日本循環器学会近畿地方会
- 23) 小児期の特発性心筋症(第1報) : 第39回日本循環器学会近畿地方会
- 45)いわゆるMCLSにおける冠動脈および心筋病変 : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- 22)小児の左心機能(第9報)ファロー四徴の左心機能 : 血行動態と左室容積について : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- 17)電子計算機による計量解析第2報 : 小児のVSDとASDsecのQRS空間平均面積速度と空間平均角速度 : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- PO_2電極による動脈血の持続的PO_2測定 : 先天性心疾患の手術中 : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- チアノーゼ型先天性心疾患の心音図所見 : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- 卵円孔の早期閉鎖によると考えられる左心形成不全症群の2例 : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- 226.小児期特発性心筋症の血行動態 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 心筋疾患
- 小児の左心機能(第7報) : 拡張期コンプライアンス : 第36回日本循環器学会近畿地方会
- 単心室の臨床的診断 : 第36回日本循環器学会近畿地方会
- 僧帽弁閉鎖不全を伴う二次口心房中隔欠損 : 第36回日本循環器学会近畿地方会
- 小児のベクトル心電図 : (第8報)電子計算機によるQRS空間最大ベクトル算出の試み : 第36回日本循環器学会近畿地方会