スポンサーリンク
国立小児病院アレルギー科 | 論文
- P2-6-2 小児気管支喘息に対する行動科学的アプローチを取り入れた吸入指導マニュアルの有効性の検討(P2-6小児喘息病態・管理,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-6-1 小児喘息アドヒアランス行動に影響を与える要因の検討(P2-6小児喘息病態・管理,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P4-6-2 アトピー性皮膚炎におけるproactive treatmentの安全性に関する検討(P4-6アトピー性皮膚炎2,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P4-1-3 小児牛乳アレルギー患者に対する経口免疫療法の有効性について(P4-1免疫療法,減感作療法,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P13-5 鶏卵アレルギー児に対する経口免疫療法の長期予後についての検討(P13 食物アレルギー・その他,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 167 エビのアレルゲン(トロポミオシン)に対する特異的IgE抗体の検討
- 462 非侵襲的、非観血的、アレルゲン検査法に関する研究
- 小児特発性ネフローゼ症侯群における末梢血単核球核内グルココルチコイドレセプターの検討
- P5-6 4-5歳児における肥満と喘息の関係(P5 喘息管理1,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 多種類の魚に共通抗原を検出した魚アレルギーの2例
- 喘息児家庭における室内浮遊塵の喘息発作に対する影響
- 15. 精神鍛練療法の再評価(2 アレルギーと心身医学)
- 172 成育治療からみた喘息データベースの作成
- P2-6-10 小児における運動誘発喘息の実態(P2-6小児喘息病態・管理,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-1-7 幼児における体格とアレルギー疾患との関係(P2-1アレルギー疾患の疫学・統計1,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 350 マウス骨髄由来培養マスト細胞(BMMC)のFcγレセプターの機能に関する研究 : 2.IgG抗原抗体複合物がIgE-dependent/independentの刺激に与える影響について
- 349 マウス骨髄由来培養マスト細胞(BMMC)のFcγレセプターの機能に関する研究 : 1.IgG抗原抗体複合物刺激による反応について
- 183 アトピー性皮膚炎児の皮膚反応性に対する検討 : Skin Chamber 法による Histamine,Tryptaseの変動1.
- 15. 気道の過敏性 (第2報) : 抗原吸入誘発試験からの検討(喘息-病態生理 I)
- 1 座長の言葉 (2:アトピー性皮膚炎の最新治療)
スポンサーリンク