スポンサーリンク
国立嬉野病院 | 論文
- 29 核 DNA からみた早期胃癌リンパ節転移の検討 : とくに n3(+) 症例の特徴について(第34回日本消化器外科学会総会)
- 4 胃癌におけるシアロ型糖鎖抗原による血清診断(第34回日本消化器外科学会総会)
- 直腸腫瘍に対する直腸局所切除術 : とくに早期直腸癌に対する適応について
- 胃癌の漿膜因子と予後-ssγ,se治癒切除例における癌の広がりが予後に及ぼす影響
- 206 大腸癌治癒手術症例における核 DNA 量の予後因子としての評価(第33回日本消化器外科学会総会)
- 187 放射線治療後の消化管障害に対する外科治療の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 51 原発性肝癌の切除成績 : 術式と腫瘍の形態からの検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 4. 胆管癌切除例の臨床病理学的検討(第17回日本胆道外科研究会)
- 58. 胃・十二指腸潰瘍穿孔の治療成績(第17回迷切研究会)
- 示-11 胃巨大雛壁症 (Menetrier 病) に合併した胃癌の2例(第32回日本消化器外科学会総会)
- 347 大腸癌再発の診断と治療(第32回日本消化器外科学会総会)
- 447 原発性小腸悪性腫瘍の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 32 リンパ節転移状況からみた早期胃癌の外科治療(第31回日本消化器外科学会総会)
- 治療中にサイトメガロウイルス感染症を合併したWegener肉芽腫症の1例
- 胆嚢腺内分泌細胞癌の1例
- PP1279 進行結腸癌における予後規定因子としてのリンパ節転移について
- 40歳未満胃癌症例の検討
- PP-367 t2胃癌におけるリンパ節転移個数の予後因子としての意義
- 胆嚢異所性胃粘膜の1例
- 5.肺癌における予後因子およびETS-1,MMP-1の発現の検討 : 第39回日本肺癌学会九州支部会