スポンサーリンク
国立嬉野病院 外科 | 論文
- 早期食道癌を合併した肺癌の1治験例 : 重複癌・合併症他
- 示-334 膵原発腫瘍と鑑別困難であった十二指腸平滑菌肉腫の1例(第45回日本消化器外科学会総会)
- 324 大腸癌の血管構築像と肝転移の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 長期生存がえられた子宮平滑筋肉腫肺転移の2切除例
- 11才小児に発症した特発性乳糜血胸の1例
- 65. いわゆる肺癌肉腫の1例(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- 13.小児腸重積症の臨床的観察と手術症例の検討(第25回九州小児外科学会)
- 414 アシアロシンチ、肝 Volumetry の肝病変および術前肝機能評価に対する有用性について(第50回日本消化器外科学会総会)
- 8. 嚢胞性異所性胃粘膜による腸重積症の 1 例(第 39 回 九州小児外科学会)
- PC-1-173 胆嚢内異所性胃粘膜の一例
- 早期胃癌におけるCaveolin-1発現について
- 高CA-19-9血症を示した気管支性嚢胞の1手術例
- PP218030 Bowen病を合併した内臓癌の2例
- PP207108 大腸粘液癌6例の検討
- PP1666 早期胃癌穿孔の1例
- 隣接臓器合併切除を行った直腸癌の検討 : とくに術前画像診断の有用性について
- I-182 潰瘍性大腸炎の外科的治療 : 病態と術式について(第49回日本消化器外科学会総会)
- 127 大腸癌における還流静脈血中 CEA 測定の意義 : 肝転移及び予後との関連(第42回日本消化器外科学会総会)
- I-275 胃切後骨障害の診断および発生時期と治療に関する検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 31.胎便性腹膜炎を合併した小腸閉鎖症の術後に発見された胆道閉鎖症の1例(第27回九州小児外科学会)