スポンサーリンク
国立大阪病院臨床検査科 | 論文
- 200.精液細胞診に出現した胎児性癌について(尿路系・他, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- H-3 骨髄細胞診で診断された睾丸横紋筋肉腫(示説Iその(1), 第18回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 両側睾丸Leydig細胞腫瘍に合併した副腎腺腫の1例(第131回関西地方会)
- 良性出血性腎嚢胞の1例(第130回関西地方会)
- スライドディスカッション(第6回サイトスクリーナー研究部会 , 第12回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- A-12国立大阪病院における子宮頸癌手術症例の細胞病理学的考察(婦人科その(4), 第17回日本臨床細胞学会総会)
- 副腎・後腹膜神経鞘腫の1例 : 第129回関西地方会
- 原発性尿管上皮内癌の1例 : 第128回関西地方会
- 4.体腔液・その他(スライドカンファレンス, 第10回日本臨床細胞学会秋季大会講演要旨)
- 女子尿道憩室に見られたNephrogenic adenomaの1例 : 第127回関西地方会
- 3病院から分離されたメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)に対する抗生物質及び殺菌消毒剤の効果とその推移
- 臨床分離 Pseudomonas aeruginosa, Burkholderia cepacia (Pseudomonas cepacia) 及び Serratia marcescens に対する各種消毒剤の殺菌効力
- ICGクリアランスメータの開発とその臨床応用
- Campylobacter pylori in gastric diseases.