スポンサーリンク
国立大阪病院外科 | 論文
- P-1-512 フルニエ症候群(壊死性筋膜炎)4例の治療経験(肛門良性疾患,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-179-3 大腸癌術後における早期経口摂取(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PPS-2-207 進行,再発大腸癌に対するCPT-11/UFT-E併用化学療法の第II相試験(大腸化学療法4)
- 尿中ウラシル・血清5-FUクリアランス測定による「強力DPD阻害剤含有経口5-FU療法」の安全性向上を目指した試み
- オーダーメイド治療をめざした尿中ウラシル・プラズマ5-FUクリアランス値併用測定の意義
- P-248 癌化学療法短期入院システムにおける薬剤師の取り組み
- 尿中 uracil・thymine 値と 5-FU 体内動態からみた 5-FU 系抗癌剤の奏効度・副作用の予測について
- 14-3-28 外来患者に対する麻薬服薬指導
- HP-233-3 超多発肺腺癌におけるEGFR遺伝子変異の解析(肺(遺伝子診断・腫瘍マーカー),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-524 大腸癌治療短期成績の向上への努力と工夫(大腸周術期,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-267 多血症が誘因と考えられた上腸間膜静脈血栓症の1例(小腸・大腸 急性腹症7,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- Irinotecan+5FU/LV抵抗性進行再発大腸癌に対するFOLFOX4の多施設第II相臨床パイロット試験(消化器癌化学療法の最適化をめぐって, 第60回日本消化器外科学会総会)
- DP-162-2 胆石症における胆石因子と胆嚢周囲解剖因子の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 大腸癌肝転移切除後予防的動注化学療法施行後の肝動注ポートの取り扱いについて
- 胃悪性リンパ腫に合併した胃印環細胞癌の1例
- 示-141 術後3年後に肝転移を来たした膵頭部領域の非上皮性腫瘍の一例(第25回日本消化器外科学会総会)
- P-2-47 幽門狭窄症を呈する胃癌の予後からみた治療上の課題(胃・十二指腸 進行癌手術1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 初回手術後5年後に再切除した後腹膜脂肪肉腫の1例
- U領域早期胃癌に対する噴門側胃切除・空腸pouch間置再建術と胃全摘・R-Y再建術との比較
- 消化器癌患者における免疫栄養剤投与後の体構成成分の変化について
スポンサーリンク