スポンサーリンク
国立国際医療センター泌尿器科 | 論文
- 腎大結石治療上の問題点
- 前立腺癌のT因子の診断精度 : 前立腺全摘標本による検討
- 前立腺癌に対するMRIの有用性の検討
- 体外衝撃波砕石術で完全排石をみた小児腎結石症の4例
- 表在性膀胱癌に対するBCG膀胱内注入療法の2コース施行の意義
- MVAC療法が著効した脳転移を有する進行膀胱癌の1例 : 第482回東京地方会
- PP4-026 腎細胞癌におけるTdRPase活性と臨床病理学的因子についての検討(一般演題(ポスター))
- PP4-025 腎細胞癌における腫瘍組織内OPRT活性、DPD活性と病理組織学的因子ならびに5-FU感受性予測についての検討(一般演題(ポスター))
- 長期にわたり改善のみられない慢性前立腺炎および前立腺痛の検討
- 結石様症状を主訴とした進行虫垂癌の1例 : 第484回東京地方会
- 副腎腫瘍の良性・悪性の鑑別診断法としてのテロメラーゼ活性測定の臨床的有用性
- EDに対するシルデナフィル無効症例の検討
- 骨盤内動静脈奇形の1例 : 第480回東京地方会
- 勃起不全(ED)に対するシルデナフイルの臨床的検討
- 経会陰的前立腺I-125小線源治療におけるシード線源移動に及ぼす因子の検討
- 表在性膀胱癌に対する膀胱全摘除術の経験 : 第48回東部連合総会
- 表在性膀胱癌に対する膀胱全摘除術の経験
- 感染を伴った尿膜管嚢胞の2例 : 第479回東京地方会
- 前立腺癌に対する神経保存前立腺全摘除術の臨床的検討 : 第58回東部総会
- 黄色肉芽腫性変化を伴った尿膜管膿瘍の1例 : 第487回東京地方会