スポンサーリンク
国立国際医療センター国際医療協力局 | 論文
- 地域高齢者の閉じこもり症候群の身体・社会・精神的特徴
- 政策科学としての公衆衛生学
- 地域高齢者の生活全体に対する満足度とその関連要因
- 山形大学医学部における公衆衛生学教育の実践と評価 : 1993年度からの新たな教育改善の試み
- 390 助産院とはどういうところか : 継続ケアに視点をおいた質的研究より(Group65 助産師3,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- ミャンマー国ハンセン病対策・基礎保健サービス改善プロジェクト
- I-29. 当センターにおける肝外胆道走行異常症例の検討(第22回日本胆道外科研究会)
- 20. 術中胆道損傷11例の検討(第20回日本胆道外科研究会)
- パゴダの国から
- ミャンマー国ハンセン病対策・基礎保健サービス改善プロジェクトの紹介
- 中国南方ポリオ高危険地域におけるアクティブサーベランス
- パキスタン国北西辺境州 (N.W.F.P.) ラシュト村野外診療調査報告
- ミャンマーハンセン病対策・基礎保健サービス改善プロジェクトにおけるコ・メディカルの活動
- P-164 先天性総胆管拡張症成人例8例の臨床的検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- ハンセン病による下垂足に対する後脛骨筋移行術の術後成績
- 183 機械性イレウスの検討 : 癒着性イレウスを中心として(第29回日本消化器外科学会総会)
- 414 大腸穿孔に対する緊急手術例の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 大災害救援活動に最も重要な公衆衛生学的視点並びに活動
- 発展途上国の病院援助の問題点
- それぞれの異文化社会において求められる保健・医療