スポンサーリンク
国立国際医療センター呼吸器科 | 論文
- 気管支肺胞洗浄液所見で好酸球増加を示した剥離性間質性肺炎の1例
- 人工呼吸器管理を必要とした劇症型マイコプラズマ肺炎・細気管支炎の1例
- 13. 著明な炭粉沈着と肺病変を伴った抗酸菌感染症の 1 例(第 80 回日本気管支学会関東支部会)
- 膿胸により発見された食道気管支瘻を伴う食道癌の1切除例
- 高張食塩水吸入誘発痰による肺結核の診断
- 肺結核家族感染,職場感染分離結核菌のRestriction Fragment Length Polymorphism分析
- 30.当科における悪性胸膜中皮腫4例の報告
- 472 Asthma Planを用いたピークフローの検討
- 291 吸入ステロイド治療は喘息患者入院数に影響を与えたか
- 46.分割CDDP+CPT-11併用化学療法が癌性リンパ管症に奏効した1例
- 68 気管支喘息患者の睡眠時Desaturationについて : 第一報 : Apnomonitorによる検討
- ホームレスの結核における薬剤耐性の検討
- 9.心身医学的拠点からみた自殺企図患者の検討 : 当精神科の過去3年間の統計から(一般演題)(第83回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 高病原性鳥インフルエンザの病態・治療 (特集 パンデミックインフルエンザ--最新の知見と今後の展望)
- O87 肺炎を合併した気管支喘息の検討
- 数珠状の腫瘤形成を呈した胸壁発生神経鞘腫の1例
- 11.喀血,呼吸困難を主訴で受診し,胸部CT上,CEP様の陰影を呈した1例(第28回日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 小細胞肺癌を対象としたdouble platinum(CDDP+CBDCA)とetoposide併用のphase I study : 治療
- 遷延する関節痛より確定診断に至ったチタングニヤ熱の本邦初症例
- 肺への乾移を来したmalignant meningiomaの1例 : 関東支部 : 第75回日本肺癌学会関東支部会