スポンサーリンク
国立国際医療センター呼吸器外科 | 論文
- 46 Sleeve lobectomy を施行した気管支結核症例の術後呼吸機能の検討(気管・気管支形成術 (II))(第 16 回日本気管支学会総会)
- 47. Adjuvant surgeryを施行した小細胞癌の2症例(第90回日本肺癌学会関東支部会)
- 硬化性血管腫の診断に^C-Choline-positron emission tomography が有用であった1例
- 膵仮性嚢胞内出血に対し嚢胞内より止血し救命し得た1例
- アンプル型高濃度カリウム製剤に関する在庫状況の実態
- 358 縦隔リンパ節の局所解剖学的検討 / 肺癌郭清リンパ節の分類における問題点
- III.肺抗酸菌症の外科療法
- 肺抗酸菌症の外科療法
- 瘢痕性・肉芽性狭窄には内視鏡的治療か, 再建術か(司会のことば)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 33.診断に難渋した肺胞上皮癌の1手術例 : 第106回日本肺癌学会関東支部会
- P-379 肺癌再切除例の検討
- 17. ストレスと消化管運動(第33回日本小児消化管機能研究会)
- 31.早期発症門脈圧亢進症の1例(要望演題)(第29回日本胆道閉鎖症研究会)
- 27.患児のQOLにおける兄弟の重要性(第13回小児外科QOL研究会)
- 58.初経前に発見されたThecomaの1例(第37回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 13.有茎肋間筋被覆が有効であった,先天性食道閉鎖症術後のTEF再疎通の1例(第37回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 3. 当科における小児鼠径ヘルニアの治療(Session 3-2. 総論および女児のヘルニア, Session 3 : 小児鼠径ヘルニアのすべて, 第 18 回日本小児外科学会秋季シンポジウム : 肥厚性幽門狭窄症, 小児鼠径ヘルニア)
- P-145 先天性十二指腸狭窄に腸回転異常による軸捻転を併発した 2 新生児例の治療経験
- B-109 閉塞性ドレッシング法における創傷治癒促進効果のメカニズムの解析
- B-081 精神発育遅滞を有する胃食道逆流症の治療