スポンサーリンク
国立国際医療センター呼吸器内科 | 論文
- 28.肺癌との鑑別が困難であった異物肉芽腫の1例(第136回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- O25-4 喘息合併患者の気管支鏡検査において前処置が検査後喘鳴に与える効果に関する検討(気管支鏡検査/麻酔・前処置,一般口演25,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P4-5 非悪性腫瘍に対するEBUS-GS法の有用性の検討(EBUS-GS,ポスター4,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P2-6 びまん性肺疾患診断に対するガイドシース併用による経気管支肺生検時の出血量減少の効果(IgG4関連肺疾患/びまん性,ポスター2,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 皮膚筋炎に生じた非小細胞肺癌に対する加療中に急性増悪した間質性肺炎の1例 : 本邦報告例の臨床的検討
- O36-4 当院におけるomalizumab長期使用症例の臨床的検討(O36 IgEと抗IgE療法1,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O35-5 呼気NO(FeNO)高値喘息患者の臨床的検討(O35 NO,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 31. 局所麻酔下胸腔鏡にて診断に至ったMALTの1例(第139回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 12. AIDS治療中に気管支鏡検査にて確定診断された肺カポジ肉腫の2症例(第139回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- MS2-6 インフルエンザ感染により喘息症状を呈した入院患者の検討(MS2 成人気管支喘息1 GJ,疫学,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- O20-3 気管支鏡検査時のミダゾラムによる意識下鎮静法の検討(麻酔,一般口演20,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O21-3 細径ガイドシース併用による細気管支肺生検時の出血量減少の効果(合併症,一般口演21,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O65-6 モストグラフによる喘息合併COPD患者の解析(喘息とCOPD,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O20-4 成人喘息発作入院患者における細菌およびウイルス感染症の関与(感染と喘息,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
スポンサーリンク