スポンサーリンク
国立名古屋病院循環器科 | 論文
- 有意冠狭窄のない完全左脚ブロック患者における心筋の糖代謝 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 106)前脊髄動脈症候群を続発した解離性大動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 155)急性心筋梗塞症における心機能の経時的変化 : RI angio法による検討 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 8)Recurrent pulmonary embolismの1例 : 日本循環器学会第63回東海地方会
- 7)冠動脈解離が認められた若年者急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第63回東海地方会
- 109)RIアンギオグラフィー(first-pass法)による右心負荷患者の右室機能評価(手術前後での検討を含む) : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 57) 異常高トランスアミナーゼ血症を呈し左心不全で死亡した急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第61回東海地方会
- 172)Scimitar症候群の1例 : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会
- 161)コエンザイムQ_血中濃度の検討(第1報) : 健常者例について : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会
- 原発性肺高血圧症の2例 : 日本循環器学会第58回東海地方会
- 100)心拡大を主訴としたcystic thymomaの1例 : 日本循環器学会第56回東海・第41回北陸合同地方会
- Brachiocephalic artery, Lt. common carotid arteryとRCAの内膜完全離断とAR III度を伴った慢性期Stanford Type A大動脈解離の1手術治験例 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 術中右室心内膜マッピングが有用であった心室頻拍症の1手術例
- 105) 冠攣縮性狭心症による心室細動が疑われた兄妹例
- ASD direct closure12年後に, 高度MR+TR, Giant LA, cardiac cachexia, 心房収縮停止症例に対する1手術治験例 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 心室性期外収縮に対するフレカイナイドの効果 : ローレンツプロット法による解析 : 日本循環器学会第73回東海地方会
- 10) 心室性期外収縮に対するアプリンジンの効果ローレンツプロット法による解析 : 日本循環器学会第72回東海地方会
- 4) ローレンツプロット法による心室性不整脈の解析 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 143) 卵巣癌に合併した非細菌性血栓性心内膜炎の一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 40) アルコール多量常用者に生じたQT延長の一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)