スポンサーリンク
国立南九州中央病院 | 論文
- 314.点数法の利用 : 第1報 実用特性曲線について : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 経皮的冠動脈形成術と経皮的大動脈弁形成術により心原性ショックを離脱できた1例
- P325 ステント種類の違いで内膜増殖は異なるか
- P153 ステント再狭窄症例の再々狭窄をきたす予測因子の検討
- 0327 心エコー・ドプラ法、神経体液性因子による慢性心房細動における肺動脈楔入圧の予測
- 65)完全房室ブロックにより診断された代謝性ミオパチーの一例(日本循環器学会第77回九州地方会)
- 19.鹿児島県における子宮癌検診の成績(婦人科6 : 診断, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 急性心筋梗塞におけるQOLの検討 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 感染を繰り返すペースメーカー電極を, ポリペクトミー用鉗子にて抜去し得た1症例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 新しい冠危険因子Lipoprotein(a)とPTCA後再狭窄との関連性について
- 腱索断裂による三尖弁逆流で右-左シャントを呈した卵円孔開存の1症例
- P-124 身体各部位の骨塩量に及ぼす筋肉、脂肪組織の影響
- 456 貧血症例および高齢者における術前自己血貯血の検討
- 104) 当科におけるSTENT植え込みの成績
- 65)非破裂の巨大バルサルバ洞動脈瘤の1例
- 非破裂性巨大 Valsalva 洞動脈瘤の1例
- P1-242 急性腹症を呈した漿膜下子宮筋腫茎捻転の1例(Group28 その他の良性・悪性腫瘍1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 11)急性心筋梗塞発症前の冠動脈形態・臨床病態及び血清脂質の検討(日本循環器学会第76回九州地方会)
- 4年後の腟断端再発にて診断しえた子宮頸部adenoma malignumの1例
- 40.吸収法を用いたパイルアップゼロの域値推定 : 九州部会 : 画像理論