スポンサーリンク
国立千葉病院 | 論文
- 悪性卵巣腫瘍患者の腹水に於ける酵素学的診断
- 幼若ラット卵巣,子宮及び睾丸の解糖系酵素活性に及ぼすhCGの効果
- 14. 真性多血症の1例(第463回千葉医学会例会)
- 15) 上顎全摘出術の経験(第321回千葉医学会例会,第28回千葉耳鼻咽喉科例会連合会演説要旨)
- 63. 過去一年間の私達の心臓手術の進展について(第452回千葉医学会例会 第3回佐藤外科例会)
- 膀胱平滑筋腫の2例 : 第393回東京地方会
- IE-22 ワギニスムスの病態分類の試み(セクシュアリティー)
- 32. 外陰掻痒症についての考察(第69回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 264. Vaginismusの治療についての考察(性障害)
- IIF-13 中年期女性心身症における性の問題(産婦人科)
- II-E-11 外陰痛および外陰掻痒症についての一考察(産婦人科I)
- I-G1-20 性生活に与える子宮切除術の影響(看護・産婦人科)(ポスターセッション)
- 22.心因性排尿障害の治療経験(第55回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- II-D-49 子宮摘出術についての心身医学的考察(産婦人科)
- 肝腫瘤性病変における超音波カラードプラ画像とその分類
- 腎腺癌の家族発生例 : 一般演題 : 第44回東部連合総会
- 42. 体外循環中の血液分画の変動について : Isotopeによる変化(第452回千葉医学会例会 第3回佐藤外科例会)
- 55. 大動脈疾患の外科的治療の二,三の検討(第445回千葉医学会例会 第2回佐藤外科例会)
- 55. 心臓外科に於ける2,3の経験について(第414回千葉医学会例会 第14回第二外科例会)
- 82. 正常分娩後の絨毛上皮腫 (昭和45年臨床大会講演要旨)