スポンサーリンク
国立医薬品食品衛生研究所変異遺伝部 | 論文
- Genotoxicityの翻訳は遺伝毒性でよいのか?
- 遺伝毒性試験ガイドラインの国際的調和:ICHとOECDの動向(上)
- 染色体テリトリー : 間期核における染色体の核内配置と核高次構造に関する最近の研究
- P-49 第2回トランスジェニックマウスを用いる変異原性試験に関する共同研究 : I.Procarbazineにより誘発された突然変異のスペクトル
- レギュラトリサイエンスにおける変異原性試験
- S4-2 DNA二本鎖切断修復と遺伝的不安定性(シンポジウム4:DNA修復と遺伝的不安定性)
- S1-1 DNA2本鎖切断修復によるゲノム安定化機構(シンポジウム(1) : 発がん過程に果たすDNA損傷の役割)
- EN gpt deltaトランスジェニックマウス試験系を用いた点突然変異と欠失変異の選択的検出(平成20年度研究奨励賞,受賞講演)
- 遺伝毒性物質に閾値はあるのか?
- FISH法による免疫グロブリンCε遺伝子の比較マッピングに基づいたヒトおよび高等霊長類における14番および9番染色体の核型進化に関する研究
- P-105 gpt deltaトランスジェニックラットを用いたシリマリンとカプサイシンの化学予防効果の検討(ポスターセッション)
- P-104 香辛料成分カプサイシンによる変異原性修飾効果について(ポスターセッション)
- P-053 Comet Assay Atlas(ポスターセッション)
- P-065 gpt deltaトランスジェニックマウスを用いた加齢による自然突然変異の蓄積の検討(ポスターセッション)
- P-034 gpt deltaトランスジェニックマウス由来初代培養肝細胞を用いた細分in vitro遺伝毒性試験(ポスターセッション)
- P-007 DNA付加体を含む修飾DNAオリゴマーの生化学的構築法の最適化(ポスターセッション)
- P-064 DNA polymerase κ遺伝子ノックインgpt deltaマウスにおいてmitomycin Cによって骨髄に誘発された変異の解析(ポスターセッション)
- P-063 DNAポリメラーゼκノックインマウスにおける自然突然変異の解析(ポスターセッション)
- P-028 ハイ・スループット微生物遺伝毒性試験法の検討6(ポスターセッション)
- P-086 多層カーボンナノチューブ(MWCNT)のCHL/IU細胞を用いた染色体異常試験(ポスターセッション)