染色体テリトリー : 間期核における染色体の核内配置と核高次構造に関する最近の研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The individual chromosomes in animal and plant interphase cell nuclei are discretely highly compartmentalized called "chromosome territories" that are visualized by 3D-FISH techniques. The chromosome territories are mutually exclusive without mixing each other, formed in essential components of the higher order chromatin architecture. Here I reviewed historical aspects of studies on the chromosome territory and recent advancement of studies on the chromosome positioning in relation to nuclear architecture. Chromosome positioning in the interphase cell nuclei has been investigated with regard to the following two aspects: radial positioning or relative positioning. It has been generally considered that the former radial positioning of a given chromosome territory is correlated with its size, its gene-density, and replication timing, namely comprehended as non-random distribution. From a series of 3D-FISH studies on the primate and chicken cell nuclei, the topology of the radial positioning of human chromosomes 18 and 19 homologs shows highly evolutionarily conserved during the evolution, but its functional significance is still within the speculation. On the other hand, the relative positioning has much affects to the translocation frequencies between adjacent two chromosomes, that was experimentally indicated by the mouse lymphoma cell nuclei, but in human lymphocytes the majority of reports suggested the random organization without particular patterns except for some clusters formed between homologous chromosomes. In future studies higher order nuclear architecture in relation to chromosome territory will be more elucidated by 3D-FISH techniques combined with living cell (in vivo) approaches by means of visualizing various nuclear molecules.
- 日本環境変異原学会の論文
- 2003-04-30
著者
関連論文
- FISH法によるヒト単一染色体保持雑種細胞株パネルの性状解析
- 培養細胞で発生しているクロスカルチャーコンタミネーションに関するJCRB細胞バンクにおける国内調査
- 公的細胞バンク(JCRB)への組織提供に関する意思決定を支援するビデオ及び文書の作成
- 長期継代培養で観察されたSTRピークの変化と染色体構成の変化との関連性 : HeLa AG クローン株を用いたFISH法による解析
- STRプロファイルの長期継代培養における安定性 : HeLa 関連4細胞株を用いた解析
- STR-PCR法によるヒト細胞株の品質管理データの標準化に関する検討
- STR-PCR法によるHeLa細胞とその亜株についての解析と染色体の性状
- ヒト資料の研究利用に関する政府等ガイドラインの現状
- ヒト培養細胞:科学と倫理のジレンマ--ヒト培養細胞の個別識別の重要性とヒト遺伝子解析研究資源の匿名性に関する問題
- 培養細胞系でのマイコプラズマのPCR検出法
- 技術情報「細胞培養系に混入するウシウイルス性下痢ウイルス(BVDV)のRT-PCR法による検出」
- 増殖停止関連遺伝子eti-1のコロニー形成阻害活性における正常p53の役割
- 増殖停止関連遺伝子eti-1のアポトーシス誘導活性
- マウスFM3A細胞由来X線感受性株を相補するヒト染色体の検索
- P-114 ウェルナー型(WRN)またはブルーム型(BLM)RecQヘリカーゼ欠損トリDT40細胞の染色体不安定性
- 染色体テリトリー : 間期核における染色体の核内配置と核高次構造に関する最近の研究
- 培養細胞株ムービーファクトリー作成の試み : 生きている細胞の姿をみる
- STR領域を用いた細胞株の個別識別と染色体分析 : 3細胞株ECV304、EJ-1、T24のクロスカルチャーコンタミネーションについて
- (TTAGGG)n配列を用いたFISH法による培養細胞株のテロメアの解析
- Comparative Genomic Hybridization (CGH) 法による細胞株ゲノムの性状把握と個別識別への応用
- REVERSE CHROMOSOME PAINTING 法によるゲノムDNAの増幅および欠失領域の特定 : HL60とその変異株HL60RGの比較研究
- FISH法による免疫グロブリンCε遺伝子の比較マッピングに基づいたヒトおよび高等霊長類における14番および9番染色体の核型進化に関する研究