スポンサーリンク
国立京都病院小児科 | 論文
- 低身長小児の乳幼児期の発育と成長ホルモン分泌不全診断のための成長学的な診療指針
- 小児難治性急性リンパ性白血病に対するbusulfan, thiotepa, cyclophosphamideを前処置とした造血幹細胞移植の治療成績
- 43) 完全房室ブロックの左心機能 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 第1回MDS委員会活動報告(2000. 11. 6)
- 226)右前胸部からのアプローチによる心エコー図(第2報) : invasive dataとの比較検討 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 72)大動脈弁右冠尖より発生した腫瘍により大動脈狭窄を呈した1乳児例 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 二次孔心房中隔欠損症における心室中隔運動の定量化とその肺体血流比との関係 : 術前術後の検討 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 24) Williams elfin fucies syndrome5例の心血管系合併症について : 第40回日本循環器学会近畿地方会
- 15.術前化学療法が有効であった膵芽腫の1例(第29回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- 5. 小児気管支喘息における血清soluble CD14値測定の意義 (5 気管支喘息治療効果判定のプライマリーエンドポイント : 末梢血液からの情報)
- 非血縁者間骨髄移植の現状と成績
- 先天性代謝異常症に対する造血細胞移植療法の現状と課題
- 25C2-5 小児ドナーの権利擁護 : 本学会倫理指針の再評価と実践について(委員会セッション 造血幹細胞移植委員会セッション,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- C4-1 日本小児造血幹細胞移植全国登録集計事業と2005年集計結果(委員会セッション 造血幹細胞移植委員会,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 小児期造血幹細胞移植全国集計(1998)
- 単心室の心臓MRI所見について : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 小児t (8;21) 急性骨髄性白血病:臨床的特徴と予後因子における成人例との比較
- 小児赤白血病の3症例:予後因子の文献的考察
- 大脳実質内出血性転移を来した神経芽腫の一例 : 中枢神経転移予防についての考察
- 一般外来での絵画療法