スポンサーリンク
国立がんセンター研究所病理 | 論文
- SY-2-9 浸潤性IPMC切除成績の検討 : 通常型膵癌との比較(SY-2 シンポジウム(2)IPMNをめぐる諸問題-診断から治療まで-,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 6.集検発見I期肺癌の再発例(第32回日本肺癌学会北陸支部会)
- 2004年肺癌外科切除例の全国集計に関する報告
- 開胸肺切除術後出血における出血量の推定 : ドレーン排液量と再開胸時胸腔内血腫量は相関するか?
- 肺尖部胸壁浸潤肺癌に対する多モダリティー治療 (特集 胸壁浸潤を伴った肺癌に対する集学的治療)
- 9.胸水非貯留肺癌において局所麻酔下胸腔鏡が病期診断に有効であった4症例(第141回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- PS-156-7 肺悪性腫瘍に対する経皮的ラジオ波熱凝固療法の治療経験(肺集学的治療,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- O4-1 ITナイフを用いた全層胸膜生検が有用であったDesmoplastic malignant mesotheliomaの一例(VATS1,一般口演4,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- W3-8 限局型すりガラス影における1arge pieceでの病理組織採取を目的としたModified guided-bronchoscopyの試み(EBUS-GS,ワークショップ3,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O24-6 EBUS-GS法を用いた診断 : どの検体を用いるか(EBUS1,一般口演24,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 158 気管、気管支腺様嚢胞癌の臨床病理学的、免疫組織化学的ならびに電顕的検討
- A double primary case of early hepatocellular carcimona and common type hepatocellular cartinoma which showed contrustive growth patterns.
- :Significance of Peripheral Low Density Area
- P2-16-4 気管支腔内超音波断層法(EBUS)で観察しえた嚢胞状リンパ節転移をきたした肺腺癌の一例(症例-9,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- PS-147-1 乳癌術後肺転移症例におけるサブタイプ別治療戦略(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- 正常皮膚における血液型物質の分布―モノクローナル抗体による免疫組織学的検討―
スポンサーリンク