スポンサーリンク
国立がんセンター研究所病理部 | 論文
- PP-533 膀胱癌におけるFGFR3遺伝子点突然変異と臨床病理学的因子との関連性の検討(膀胱腫瘍/診断・マーカー,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- thin-slice CTにてground-glass attenuationを呈する分化型腺癌のCT値に関する検討 : CT診断2
- 237 肺胞構造を広範に保ちながら増殖する高分化腺癌の特徴的なCT像とその臨床像について
- V-9 気管の外科 : 気管腫瘍(ビテオ 3)
- 7 肺癌外科におけるリンパ節廓清範囲と根治性
- 肺癌における胸壁合併切除の病理
- 胃悪性リンパ腫に化学放射線療法を施行し寛解導入後に胃腺癌が発見された2症例
- 肺の所謂"Sclerosing Hemangioma"の電顕および酵素細胞化学による検討
- 6.肺小細胞癌の電顕酵素細胞化学による観察 : 一般演題 : 第33回支部会 : 関東支部
- 2.血清アルカリフォスファターゼの高値を示した肺癌の一症例 : 一般演題 : 第33回支部会 : 関東支部
- 悪性度の低い肺癌(Carcinoid tumor, adenoid-cystic carcinoma and mucoepidermoid tumor) : 酵素組織化学的ならびに電顕的観察 : 示説
- 気管支カルシノイドの一例 : (V)基礎医学的なもの
- 人肺癌の組織化学的考案 : (V)基礎医学的なもの
- C-I-演-(7). Barrett食道癌の病理学的検討(第51回日本食道疾患研究会)
- 17.虫垂炎と誤診したエルシニア腸炎の1例(第36回日本小児外科学会東海地方会)
- SY-4-1 食道癌化学放射線療法後のSalvage食道切除術(シンポジウム4 食道癌Salvage治療の現状と今後の展望,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 第103回日本肺癌学会関東支部会 : 31.眼球脈絡膜に転移を認めた肺癌の3例
- 第102回日本肺癌学会関東支部会 : 3.放射線治療後に結節状脊髄壊死を来たした肺腺癌の1剖検例
- 第101回日本肺癌学会関東支部会 : 24.非小細胞肺癌のinduction chemotherapyにおける貧血の検討
- Gb-51 CPT-11およびその活性型SN-38による染色体異常