スポンサーリンク
国立がんセンター病院外科 | 論文
- 48.胸部レントゲン正面写真で見えない肺腺癌について検討:東京から肺がんをなくす会の症例を用いて : 第122回日本肺癌学会関東支部会
- 38. 非小細胞肺癌患者治癒切除例の血中IL-6, M-CSFの値と術後予後との関連(第121回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 18. 肺嚢胞内外に発育した腺癌の1例(第121回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 4.転移性肺腫瘍の外科治療(呼吸器悪性腫瘍の最新の治療方針)
- F-33 Double-lumen tube による術中気管、気管支損傷の 3 治験例(外傷)(第 21 回日本気管支学会総会)
- VW2-5 肺癌に対する気管気管支・肺動脈形成術の現状(手術手技と成績)(気管支・血管形成術の現状)(第 21 回日本気管支学会総会)
- VW1-1 肺癌にたいする胸腔鏡を用いた診断(診査胸腔鏡)(胸腔鏡を用いた診断)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 第120回日本肺癌学会関東支部会 : 47.化学療法・放射線治療後,外科的切除により人工呼吸器から離脱できた悪性縦隔胚細胞腫の1例
- 第120回日本肺癌学会関東支部会 : 12.CTガイド下気管支鏡下バリウムマーキングにより胸腔鏡下切除を行った微少肺癌の1例
- 肺門部早期癌に対する内視鏡放射線治療法の評価について(気管・気管支領域における Brachytherapy の進歩)(第 20 回日本気管支学会総会)
- 第23回日本肺癌学会北海道支部会 : 8.肺生検を目的とした2ポート法による吊り上げ式胸腔鏡下肺部分切除術
- G-50 胸腔鏡下切除のためのCTガイド下気管支鏡下バリウムマーキング
- F-55 癌性胸膜炎に対するタルク散布による胸膜癒着術
- E-52 早期肺癌の新しい放射線治療について
- W-13 臨床病期T3N0M0非小細胞肺癌の手術成績
- VS-4 左肺癌のリンパ節郭清法と成績
- 第118回日本肺癌学会関東支部会 : 42.体外循環下に切除した左房浸潤転移性肺腫瘍(大腸癌)の1症例
- S1-5 肺門部早期癌に対する内視鏡放射線治療法の評価について(気管・気管支領域における Brachytherapy の進歩)
- 31. Bronchogenic Cyst 切除症例の検討(第 80 回日本気管支学会関東支部会)
- 25. 肺門部早期癌の内視鏡放射線治療の検討(第 79 回 日本気管支学会関東支部会)