スポンサーリンク
国立がんセンター病院外科 | 論文
- P-II-6 胸部下部食道癌 (Ei) の臨床的特徴からみた治療上の問題点と対策(第34回日本消化器外科学会総会)
- IA-4. 食道リンパ節シンチグラフィーからみた食道リンパ流の考察(第36回食道疾患研究会)
- 121 食道抜去術と新しい試み(第20回日本消化器外科学会総会)
- 31. 食道癌患者の非特異的細胞性免疫能の治療による変動(第30回食道疾患研究会)
- 11. 性別から見た食道癌の予後(第30回食道疾患研究会)
- 246 非連続性の胃転移をみとめた食道癌10例の検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- 237 小型早期進展食道癌の実態(第18回日本消化器外科学会総会)
- II-14. 胸部食道癌における合併切除の必要性と経験症例の検討(第29回食道疾患研究会)
- 361 胸部食道癌における腹部リンパ腺転移の実態(第17回日本消化器外科学会総会)
- II-A-6. 肝転移にて発見された食道癌症例(第28回食道疾患研究会)
- 48 Gambee 一層吻合による食道再建術(第16回日本消化器外科学会総会)
- Cisplatin投与症例における遅延型消化器症状の頻度とそれを左右する因子の分析
- 外科療法を行なった脳転移を有する肺癌8例の検討 : 長期生存のための因子
- 4.心のう合併肺別除後の心脱臼 : 第51回肺癌学会関東支部
- 気管支動脈内制癌剤投与法の成績
- 30 肺癌に対する気管分岐部切除術後合併症(気道分岐部における諸問題)
- シンポジウムII : 肺非小細胞癌治療における問題点 : 外科の立場から
- 討論 (1)(Wilms 腫瘍)
- 神経芽細胞腫 (演題 C33〜C35)(座長まとめ, 第 8 回日本小児外科学会総会)
- わが国における小児悪性新生物の現状