スポンサーリンク
国立がんセンター東病院臨床検査部 | 論文
- 肉腫成分を欠いた pulmonary blastoma (pulmonary endodermal tumor resembling fetal lung) の1例
- 胸腺原発Low-grade-B-cell lymphoma of MALT typeの一例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 血液・リンパ腫III
- Active Matrix Array (AMA) プローブによる膵管像の検討
- W2-3 AAHの細胞学的検討 : 非浸潤性高分化型腺癌(BAC)との比較(ワークショップ2 : 異型腺腫様過形成(AAH)の細胞像)
- 1cm以下の乳腺腫瘤の良悪性診断
- 1cm以下の乳腺腫瘤の良悪性診断
- 141. 右肺に多発した肺硬化性血管腫の1例(呼吸器VII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 248 胸腔鏡手術により診断された肺野小結節病変、その細胞学的検討(呼吸器X)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 240 異型腺腫様過形成共存腺癌4例の組織像と細胞像の比較検討(呼吸器VIII)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 68 胎児肺型肺腺癌の1例(呼吸器IV)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- P-37 肺Pleomorphic carcinomaの細胞学的検討(呼吸器1-(3),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 49 乳腺Glycogen-rich clear cell carcinomaの細胞像(乳腺7)
- W5-4 肺高悪性度神経内分泌癌の細胞像と血清proGRP値(ワークショップ5 : 肺大細胞神経内分泌癌の細胞像と鑑別診断)
- 260.高分化胎児型肺腺癌に特徴的な細胞像(呼吸器5)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 膵漿液性嚢胞腺腫の超音波所見
- 悪性リンパ腫の肝病変における超音波所見
- 294 髄液中に腫瘍細胞を認めたPrecursor NK-cell leukemiaの細胞像
- 48. 乳腺穿刺吸引細胞診の検討 : 特に疑陽性とした症例を中心に(乳腺IV)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 298 定量細胞計測システム(CAS-200R)を用いた体腔液細胞診のAgNORsの測定(中皮・体腔液I)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 239 孤立性異型膿腫様過形成を伴った肺腺癌の一例(呼吸器VIII)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)