スポンサーリンク
国立がんセンター東病院呼吸器科 | 論文
- 検診用シングルスライスCT画像を用いた胸郭の抽出アルゴリズム(福祉・医療のためのパターン認識・メディア理解)
- 肺がんCT検診のCADシステム性能評価(肺CAD(1))(関連学会との共催によるバイオメディカルイメージング連合フォーラム)
- シングルスライスCT画像を用いた大病変検出アルゴリズム(CAD総合(血管・骨など))(関連学会との共催によるバイオメディカルイメージング連合フォーラム)
- WS8-6 NSCLC患者に対するゲフィチニブとドセタキセルの第III相試験(ワークショップ 非小細胞肺癌の分子標的治療,第48回日本肺癌学会総会号)
- 高齢者進行非小細胞肺癌に対する化学療法 : FACS研サブグループ解析(54 高齢者肺癌, 第46回日本肺癌学会総会)
- D-14 非小細胞肺癌に対する, シスプラチン+ゲムシタビンの3週毎投与法の併用第I相試験
- D-5 非小細胞肺癌に対するCarboplatinとPaclitaxelの併用第I相試験
- 他科の医師のための肺癌X線像(12)びまん性散布・線上陰影
- 他科の医師のための肺癌X線像(11)肺尖部胸膜肥厚 Pancoast腫瘍
- 1.がん診療画像レファレンスデータベースの改修(第152回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 非観血的治療により腫瘍が消失した肺門部早期扁平上皮癌 10 例の検討
- O-4 肺がんCT検診 : 腺がんとすりガラス陰影(集団検診, 第47回日本肺癌学会総会)
- 48.胸部レントゲン正面写真で見えない肺腺癌について検討:東京から肺がんをなくす会の症例を用いて : 第122回日本肺癌学会関東支部会
- 38. 非小細胞肺癌患者治癒切除例の血中IL-6, M-CSFの値と術後予後との関連(第121回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- F-55 癌性胸膜炎に対するタルク散布による胸膜癒着術
- 局所進行非小細胞肺癌(NSCLC)に対する化学療法同時併用による胸部照射(TRT)の総線量増加試験(JCOG9601)
- 小型肺腺癌の初期進展における核異型度の客観的評価
- 化学療法を施行した悪性縦隔腫瘍18例の検討
- P11-30 ZD6474の第I相臨床試験における血清中VEGF濃度の検討(ポスター総括11 : 基礎 分子標的1(トランスレーショナルリサーチ))
- 肺がん (特集 がん薬物療法のガイドライン)