スポンサーリンク
国立がんセンター東病院化学療法科 | 論文
- 肺小細胞癌脳転移の臨床像と治療成績
- 化学療法を施行した悪性縦隔腫瘍18例の検討
- P-125 肺癌脳転移の臨床像と治療
- 8.三重癌(乳癌, 皮膚癌, 小細胞肺癌)とボーエン氏病の一男性(第96回日本肺癌学会関東支部会)
- 144 呼吸器病棟におけるベッドサイドでの気管支鏡検査の retrospective な検討(検査 3)
- 34.開胸生検にて確診が得られたnon-Hodykin lymphomaの1例(第95回日本肺癌学会関東支部会)
- 12.MAC、PVP療法でPRの得られたHCG産生肺大細胞癌の1例(第95回日本肺癌学会関東支部会)
- 11.254S 120時間持続点滴静注法による、phase I study -Preliminary result-(第95回日本肺癌学会関東支部会)
- 進行非小細胞肺癌症例における脳転移の臨床像
- シプラチンおよび新しいプラチナ化合物のカルボプラチン、254Sによる染色体異常
- 臨床試験でのTime to progressionの意義
- 肺非小細胞癌に対する254-SのPhase II Study
- 頭頸部癌に対する予防的経皮内視鏡的胃瘻造設術後に瘻孔部転移をきたした2例
- 頭頸部がんの標準的治療 (がん化学療法看護) -- (がん化学療法の臨床--標準的治療と看護のポイント)
- P11-30 ZD6474の第I相臨床試験における血清中VEGF濃度の検討(ポスター総括11 : 基礎 分子標的1(トランスレーショナルリサーチ))
- P-249 Phase I study of High Dose Epirubicin in Advanced Non-Srnall Cell Lung Cancer (NSCLC)
- CDDP耐性肺癌細胞株の代謝拮抗剤に対する感受性変化の検討
- シスプラチンとDNAの付加体CDDP-DNAadductの測定(シスプラチン耐性ヒト肺癌細胞株とその親株における検討)
- ヒト非小細胞肺癌細胞株におけるシスプラチン耐性機構
- Pharmacokineticsにもとづいたmother compoundとそのanalogueの抗腫瘍活性の比較の試み : 非小細胞肺癌と小細胞肺癌に対するプラチナ化合物の検討