スポンサーリンク
国立がんセンター外科 | 論文
- 気管支嚢胞切除例の検討 : 関東支部 : 第73回日本肺癌学会関東支部会
- 気管支動脈造影ならびに気管支動脈内制癌剤投与について--肺癌の診療を中心に
- 23. 肺癌手術例における無選択的肺動脈造影法の検討 : 第55回日本肺癌学会関東支部会
- 術後約8年を経過した後に再発した膵管内乳頭腺癌の1例
- P-228 p-N2肺癌切除症例の予後(一般演題(ポスター)24 予後因子2,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-226 pT4非小細胞肺癌手術症例の予後(一般演題(ポスター)24 予後因子2,第48回日本肺癌学会総会号)
- 22.術後再発に対して化学療法を施行し,長期生存中の同時性多発肺癌(LCNEC+Sq)の1例(第149回日本肺癌学会関東支部会)
- 28.左上区支発生,非定型カルチノイドの1切除例(第121回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 10.高令者に見られた肺原発混合腫痕の二例(第52回日本肺癌学会関東支部)
- 6.化学療法後に切除術を施行した縦隔原発seminomaの1例(第129回日本肺癌学会関東支部会)
- 511 家族性大腸ポリポージス術後に発生した Desmoid Tumor の検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 17.HLBIの臨床成績と各種インターフェロンのNK活性に及ぼす影響(第77回日本肺癌学会関東支部会)
- 尾状葉肝細胞癌に対する術式の検討
- I-339 膵疾患に対する MR-pancreatography の応用(第49回日本消化器外科学会総会)
- 遠隔成績からみた食道癌治療の問題点とその対策 : 治癒手術例の治癒率向上を妨げる要因に関する検討(第30回日消外会シンポ1:遠隔成績から見た消化器外科治療の問題点と対策)
- 5. 胸部食道癌の合理的リンパ節郭清, 左側上縦隔の郭清について(第41回食道疾患研究会)
- S1-1 遠隔成績から見た食道癌治療の問題点と対策(第30回日本消化器外科学会総会)
- 11. 胸部食道癌における遠位 (?) リンパ節転移の実態とその対策(第38回食道疾患研究会)
- W2-6 遠位リンパ節転移を認めた胸部 (中下部) 食道癌切除症例の予後に関する検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- III-3. n_0 食道癌の再発形成(第36回食道疾患研究会)