スポンサーリンク
国立がんセンター中央病院 内科 | 論文
- 肺癌細胞株を用いた無細胞DNA除去修復系 : 培養細胞
- O-154 新TNM分類における血管浸潤の検討(TNM・病期分類,第49回日本肺癌学会総会号)
- WS4-6 当院におけるゲフィチニブ投与患者および,間質性肺炎の発生頻度の年次推移について(分子標的治療2(臨床),第49回日本肺癌学会総会号)
- P-244 O^6アルキルグアニン-DNAアルキルトランスフェラーゼを介する小細胞肺癌株の薬剤感受性
- OP-057-1 大腸癌細胞のゲノムCGHクラスター解析および発現アレイpathway解析による5-FU適応症例の決定(腫瘍基礎-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 24.対側主気管支狭窄をきたし,metalic stentを挿入した肺扁平上皮癌の1剖検例 : 第122回日本肺癌学会関東支部会
- 肺癌手術適応の決定に際しての合併疾患の影響について : "全身病期"の評価の必要性
- WS8-6 NSCLC患者に対するゲフィチニブとドセタキセルの第III相試験(ワークショップ 非小細胞肺癌の分子標的治療,第48回日本肺癌学会総会号)
- 高齢者進行非小細胞肺癌に対する化学療法 : FACS研サブグループ解析(54 高齢者肺癌, 第46回日本肺癌学会総会)
- D-14 非小細胞肺癌に対する, シスプラチン+ゲムシタビンの3週毎投与法の併用第I相試験
- D-5 非小細胞肺癌に対するCarboplatinとPaclitaxelの併用第I相試験
- 多施設共同研究による外科的治療を中心とした食道癌の集学的治療
- 2.新規抗癌剤(肺癌非手術療法の新しい試み)
- 25.診断時SVC症候群を認めた小細胞肺癌の検討(第145回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 19. 高齢者(75歳以上)III期非小細胞肺がんに対する化学放射線療法(第143回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 悪性胸水貯留危険群に対するタルクによる予防的胸膜癒着療法の検討
- 38. 非小細胞肺癌患者治癒切除例の血中IL-6, M-CSFの値と術後予後との関連(第121回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- F-55 癌性胸膜炎に対するタルク散布による胸膜癒着術
- 肺小細胞癌脳転移の臨床像と治療成績
- 化学療法を施行した悪性縦隔腫瘍18例の検討
スポンサーリンク