スポンサーリンク
国立がんセンター中央病院 内科 | 論文
- ガングリオシドGM2のヒト癌抗癌剤耐性細胞における過剰発現と抗GM2キメラ抗体を用いた耐性克服 : 抗癌剤感受性2
- エトポシド持続静注のconcentration controlled study : 抗癌剤の薬理動態
- 9.癌化学療法経過中に,IL-6投与によると思われる精神症状をきたした肺腺癌の1例 : 第112回日本肺癌学会関東支部会
- 第111回日本肺癌学会関東支部会 : 28.高齢者肺癌に対するcisplatin(P)を含んだ化学療法のpilot study
- トポイソメラーゼI阻害剤及びシスプラチンの同時併用によるin vitro相乗効果 : 抗癌剤・効果増強
- 浸潤性胸腺腫・胸腺癌に対するCDDP+ADR+CPA+Etoposide+G-CSF : 縦隔腫瘍(2)
- シスプラチンの薬理動態に及ぼす加齢の影響 : 化学療法(3)
- 25.浸潤性胸腺腫・胸腺癌に対するPACE+G-CSF : 第110回 日本肺癌学会関東支部会
- P-309 CRT-11及びVP-16の併用投与第1相試験にentryされた肺小細胞癌症例を対象とした臨床的検討
- P-245 高齢者に対する癌化学療法の安全性の検討
- P-16 肺癌患者における血中サイトカイン濃度の検討
- 104 IV期肺非小細胞癌に対するCPT-11+cisplatin(CDDP)+vindesine(VDS)のcombination phase I study
- 高齢者に対する化学療法 : 消化器がん
- 薬物応答関連遺伝子の多型とテーラーメード投薬への応用 : イリノテカンの例を中心に
- 臨床病期T1b (SM) N0M0に対する手術療法および化学放射線療法の検討(食道11, 第60回日本消化器外科学会総会)
- T1b (SM) N0M0食道がんに対する手術および化学放射線療法の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- III-8-3.放射線化学療法後に大量吐血を来たし突然死した食道癌症例の検討
- IIc+Ip型早期大腸癌の1例
- 30.食道多発表在癌の臨床病理学的検討(第38回食道色素研究会)
- O-IIa型食道表在癌の1例( IIa型食道表在癌の再検討)