スポンサーリンク
国立がんセンター中央病院内視鏡部 | 論文
- 1. 血痰と喀痰細胞診陽性で発見された診断困難な気管びらんの 1 例(第 36 回関東気管支研究会)
- 胃粘液癌の内視鏡像の検討
- 33. Brachytherapy により改善をみた表層浸潤型肺腺癌の 1 例(第 80 回日本気管支学会関東支部会)
- 8. Laser Hyperthermia で著効した Roentgenographically occult lung cancer の 1 例(第 56 回関東気管支研究会)
- 17. 東京から肺癌をなくす会で発見され内視鏡的温熱療法を施行した occult lung cancer の 1 例(第 53 回関東気管支研究会)
- 肺野小型肺癌に対するthin-slice高分解能CTの有用性
- 第100回日本肺癌学会関東支部会 : 4.LDSCLCに対する化学療法とhyperfractionated radiationの同時併用の試み
- 43.気管支内発育を示した筋線維芽細胞性腫瘍の1例(第132回日本肺癌学会関東支部会)
- 気管支ファイバースコープによる気管支壁の癌浸潤範囲決定に関する研究
- 11."早期"肺部門肺癌8例の肉眼所見 : 第50回肺癌学会関東支部会
- "早期肺門部肺癌"の肉眼所見
- 早期胃癌に対する内視鏡的一括切除の必要性
- 肺区域解剖からみた肺癌のX線像 : 第4報 扁平上皮癌 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- 気管支腺原発と考えられる腺癌のX線像 : 関東支部 : 第38回支部活動
- 9.術中肺塞栓症再発防止に下大静脈フィルターが有効であり,フィルター内血栓除去を実施した1例(支部会(記録))(第102回 日本気管支学会関東支部会)
- 30.充実型単発性腫瘤影を呈したBOOPの1例(第134回日本肺癌学会関東支部会)
- 7.高度気管狭窄に対して気管支鏡下にアルゴン・プラズマ凝固のうえ腫瘍を摘除した1例(第101回 日本気管支学会関東支部会)
- III-8-3.放射線化学療法後に大量吐血を来たし突然死した食道癌症例の検討
- 表層拡大型食道癌の臨床病理学的検討
- 25) 表層拡大型食道表在癌の臨床病理学的検討(第31回食道色素研究会)