スポンサーリンク
国立がんセンター中央病院内科 | 論文
- C-76 CDDPを含む化学療法中の制吐剤無作為化比較試験 : High-Dose Metoclopramide+Dexamethasone vs Granisetron + Dexamethasone
- 第104回日本肺癌学会関東支部会 : 5.CPT-11とVP-16の併用療法が奏効した扁平上皮・小細胞肺癌・多重癌の1例
- 分子標的治療薬 総論(コンセプト・分類) (がん薬物療法学--基礎・臨床研究のアップデート) -- (作用機序からみた抗悪性腫瘍薬の分類)
- 総論:肺癌治療の進歩と将来展望 (肺癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (臨床研究 治療)
- アプローチ (特集 肺癌分子標的療法--最近の展開)
- がん治療をとりまく専門医制度について (特集 腫瘍内科学にかかわる専門医制度)
- トランスレーショナルリサーチとは (特集 トランスレーショナルリサーチ)
- 臨床試験ユニット (特集 臨床試験)
- 「腫瘍内科」とは (特集 今,求められている腫瘍内科)
- 臨床試験 (がんの新事典) -- (がんとともに生きる)
- 将来展望 (特集 肺癌治療--新たな治療体系確立への展開)
- PS-1 State of the art therapy for lung cancer from "ART" to "SCIENCE"(プレジデンシャルシンポジウム : ArtからScienceへ(経験から科学へ))
- 分子標的治療
- 抗がん剤 (知っておきたい薬物療法の基礎)
- 抗がん剤適応拡大の功罪
- CT像からのPSF測定法(イメージング,医用画像論文)
- モノクローナル抗体による骨髄中の肺小細胞癌の検出と除去のための基礎的検討
- 肺がんCT検診の比較読影のためのスライス対応付け法(ポスター講演)
- 肺がんCADにおけるDICOM画像の選別法(CT画像処理)
- 新規抗癌剤NK-109のヒト肺小細胞癌株に対するDNA切断活性とアポトーシス : 抗癌剤感受性2