スポンサーリンク
国療近畿中央病院内科 | 論文
- 31.癌性髄膜炎を合併した肺癌症例の検討 : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- 20.肺癌化学療法後の白血球減少時のG-CSF大量投与による白血球回復促進効果の検討 : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- 47.転移性肺腫瘍の検討(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- 36 TBLB により診断しえた肺 Histiocytosis X の 1 例(症例 (I))
- 我が国におけるアスベスト汚染に関する疫学的研究-2-切除肺(一部剖検肺)ならびにPleural plaqueからのアスベスト小体検出について
- 我が国におけるアスベスト汚染に関する疫学的研究--剖検肺ならびに切除肺からのアスベスト小体検出について
- 12. アルミ肺の一剖検例
- 346. じん肺結核に対する結核カオリン凝集反応の診断的価値 (その他の塵肺及び塵肺結核)
- 4. 広汎な気管, 気管支扁平上皮化生を来した 1 例(第 27 回近畿気管支鏡懇話会)
- 肺野孤立性陰影の画像診断 : 肺野末梢型小型肺癌の確定診断と鑑別診断
- 230 肺小細胞癌の放射線治療と局所再発について
- 66.限局性肺小細胞癌に対する放射線治療後の局所再発について(第42回日本肺癌学会関西支部会)
- 肺野孤立性陰影に対するCT値測定の意義 : 関西支部 : 第37回日本肺癌学会関西支部会
- 肺癌に対するCis-platinの使用経験 : 関西支部 : 第37回日本肺癌学会関西支部会
- 単クローン性免疫グロブリン血症を伴った胸水貯留のある悪性リンパ腫の1例 : 関西支部 : 第37回日本肺癌学会関西支部会
- 3. 肺切除後の気管支断端に発生したアスペルギルス症の 1 例(第 17 回近畿気管支鏡懇話会抄録)
- II-D-25 限局型肺扁平上皮癌の放射線治療による長期生存例の検討
- I-D-10 非観血的治療による小細胞肺癌の長期生存例
- I-D-2 非観血的治療による長期生存例 : 非小細胞肺癌
- 118 TBLB による合併症(気管支鏡検査による合併症)