スポンサーリンク
国療南九州病院 | 論文
- 臨床からみた肺結核と肺癌の実態 : 国療肺癌研究会登録4,000例の検討
- 19.高齢者肺癌(80歳以上肺癌切除例の5年生存2例を含む)の検討(第29回日本肺癌学会九州支部会)
- 開胸で初めて診断された肺内転移陽性肺癌症例の予後
- 167 肺癌免疫化学療法(OK432)の治療成績
- 示-107 転移性肺腫瘍切除例の検討
- 菌球型肺アスペルギルス症を合併した空洞性肺癌の1例
- 肺癌の縦隔リンパ節転移に対するCT診断 : 領域別郭清リンパ節とCT所見との対比検討
- 261 肺癌所属リンパ節リンパ球subpopulationの動態
- 41.肺癌免疫化学療法における皮内反応の推移(第21回日本肺癌学会九州支部会)
- 10.在宅ケア実務担当者のためのリハ教育 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 心理教育
- 巨大な肺内気管支性嚢腫の1切除例
- 肺内転移を生じた左 B^4b 発生の気管支腺由来腫瘍の 1 例
- 7. 気管支内脂肪腫の 2 手術例(第 11 回 九州気管支研究会)
- 14. 気管支内腔へ露出した断端縫合糸の除去経験(第 10 回 九州気管支研究会)
- 13. 副心臓支の 1 例(第 10 回 九州気管支研究会)
- 16. 術前診断できなかった気管支内異物の 1 例(第 9 回九州気管支研究会)
- P-34 幼児期に罹患した結核に起因すると考えられた気管支嚢胞の 1 例(示説 3)
- P-7 気管支内異物 5 例の治療経験(示説 1)
- 99 喀血に対する気管支動脈塞栓術 (BAE) の臨床的検討(喀血 2)
- P-77 気管支良性腫瘍 7 例の治療経験(示説 7)