スポンサーリンク
国病機構東京病院 | 論文
- 339 最新超音波画像診断とその臨床応用 : 細径超音波プローブとカラードップラー(第43回日本消化器外科学会総会)
- W6-5 肝硬変合併胆石症の手術的および非手術的治療の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- W3-3 超音波および超音波内視鏡検査による胆嚢隆起性病変の鑑別診断(第41回日本消化器外科学会総会)
- SII-6. ESWL による胆石症の治療 : 画像診断によるフローチャート(第21回日本胆道外科研究会)
- 529 慢性膵炎に随伴する下部胆管狭窄の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 330 胆石症に対する体外衝撃波結石破砕装置と経口胆石溶解剤の併用療法の評価(第37回日本消化器外科学会総会)
- 29. 肝内結石症に対する外科的治療の検討(第19回日本胆道外科研究会)
- WI-8. 慢性膵炎に合併する下部胆管狭窄に対する治療方針(第35回日本消化器外科学会総会)
- 103 肝細胞癌切除後長期生存例の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 2110 特発性胆嚢穿孔の1例(胆良性治療2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- VS-007-4 食道全摘後再建における延長胃管の有用性
- DP-159-6 大腸癌の診断, 術後フォローアップにおけるPETの有用性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-387 幽門輪温存膵頭十二指腸切除後Roux-Y再建のY脚機械吻合部の狭窄による輸入脚症候群の一例(胆・膵 症例2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-297 2回の手術とFOLFOX6療法により良好な経過を得ている直腸癌・S状結腸癌の多発肝転移の1症例(大腸悪性2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-151-5 診療報酬からみた腹腔鏡下大腸手術の有用性の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1441 肥満胃癌患者における腹腔鏡補助下胃切除術の利点(胃手術2(鏡視下手術),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 食道癌手術における術前術後BNP測定は術後心肺合併症の予測に有用である(食道13, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 術前SM食道癌における手術と根治的放射線化学療法の成績(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 胃癌 (疾患別&症状別 消化器外科術後ケアガイド) -- (疾患編)
- 51. 噴門側胃切除術食道胃吻合における後壁吻合の有用性について(Session7 噴門側切除後再建I : 食道胃吻合)(第33回胃外科・術後障害研究会)
スポンサーリンク