スポンサーリンク
国土技術政策総合研究所建築研究部 | 論文
- 1271 仕上材によるコンクリートの中性化抑制効果に関する基礎的検討 : その1 実験計画(中性化(1),材料施工)
- 1297 高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートの凍結融解抵抗性に関する実験 : その2 凍結融解抵抗性と気泡組織(凍害(1),材料施工)
- 1296 高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートの凍結融解抵抗性に関する実験 : その1 ブリーディングおよび強度性状(凍害(1),材料施工)
- 1039 モルタル直張り工法と通気構法の試験小屋における侵入雨水の挙動 : その1 初期の温湿度調査結果(地下防水・雨仕舞,材料施工)
- 1139 補修用ポリマーセメントモルタルの耐久性および吸発熱特性に関する実験 : その1 実験概要および促進中性化試験の結果(改修・維持保全:補修・改修(2),材料施工)
- 1235 膨張剤と収縮低減剤を用いたコンクリートおよびモルタルの供試体寸法が乾燥収縮に及ぼす影響(収縮・クリープ(4),材料施工)
- 21076 埋没谷状の不整形地盤を有する造成宅地の微動特性に関する一検討(地盤震動(2),構造II)
- 建築物における安全・安心と使用時安全性について : 安全・安心の概念整理・使用時安全・事例・取り組み
- 1553 補修用ポリマーセメントモルタルの耐火性評価に関する実験 : その1 実験概要および加熱前試験体の状況(補修・改修(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1210 ラスモルタル外壁構法の適正化と信頼性向上への取り組み(左官(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1233 仕上材によるコンクリートの中性化抑制効果に関する基礎的検討 : その4 促進中性化試験(その2)(耐久性一般(2),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1343 骨材の静弾性係数と含水率がコンクリートの乾燥収縮に及ぼす影響(収縮・クリープ(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1133 高炉スラグ細骨材を使用したコンクリートの長期性状に関する実験(高炉スラグ細骨材(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1131 高炉スラグ細骨材を使用したコンクリートの調合に関する実験(高炉スラグ細骨材(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1252 鉄筋コンクリート造建築物の各種劣化抑制工法の評価に関する研究 : その2、解析(中性化,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1237 寒冷地環境下での暴露試験によるエコセメントを使用したコンクリートの凍結融解抵抗性評価(コンクリート用材料,材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1134 細骨材の粒度と細骨材率がコンクリートの物性に与える影響 : その1 実験計画(フレッシュ性状(3),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1676 木造住宅の耐久性向上に関わる建物外皮の構造・仕様とその評価に関する研究 : 湿式外壁用土台水切りの腐食に関する一実験(木造(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 大ストローク振動台の性能評価に関する基礎的研究
- 1227 既製コンクリート杭の化学的浸食試験 : その1 実験概要(耐久性(4),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク