スポンサーリンク
国保成東病院外科 | 論文
- PS-053-5 当科におけるウイルス性肝硬変合併肝細胞癌に対する生体部分肝移植
- 噴門側胃切除術と胃全摘術における空腸嚢間置再建の経験
- 29. CT による食道癌胸腔内リンパ節転移の術前診断について(第31回食道疾患研究会)
- 39 食道癌多臓器浸潤の CT 診断(第19回日本消化器外科学会総会)
- 158 胸部食道癌・頸部リンパ節転移例における CDDP を含む合併療法の有用性(第40回日本消化器外科学会総会)
- 肉眼的周囲臓器浸潤大腸癌症例の臨床病理学的特性と周囲臓器合併切除の意義
- I-151 同時性肝転移を有する大腸癌の治療(第50回日本消化器外科学会総会)
- 396 腹膜播種陽性大腸癌の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- Proliferating cell nuclear antigen を用いた4型びまん浸潤型大腸癌の増殖活性の免疫組織化学的評価
- 56 大腸癌肝転移例に対する肝切除後の残肝再発予防上の工夫(第41回日本消化器外科学会総会)
- DP-190-2 食道癌手術成績向上を目指したこれからの周術期栄養管理のあり方は?(第107回日本外科学会定期学術集会)
- I-128 ^C-urea breath test による胃癌症例における Helicobacter pylori 感染の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 11. 広背筋皮弁を用いて再建を行った痔瘻癌の1例(第1011回千葉医学会例会・千葉大学医学部第二外科例会)
- 11. 胃悪性神経鞘腫の1例(第994回千葉医学会例会・千葉大学医学部第二外科例会)
- 25. 十二指腸憩室内に癌腫の発生をみたターナー症候群の1例(第978回千葉医学会例会・千葉大学医学部第二外科例会)
- 870 十二指腸憩室内に癌腫を認めたTurner症候群の一例
- 胃平滑筋芽細胞腫と胃癌の衝突腫瘍の1例
- 39. 脾嚢胞切除後1年で発症した悪性線雄性組織球種(MFH)の1例(第904回千葉医学会例会・千葉大学第二外科例会)
- 多彩な肉腫形態を伴なった巨大なCystosarcoma Phyllodesの1例
- 142 広範囲に腹膜播種を呈した右陰嚢原発の malignant fibrous histiocytoma の1剖検例(第21回日本消化器外科学会総会)