スポンサーリンク
四国農業試験場 | 論文
- (125) 我国における食菌性アメーバー Arachnula impatiens Cienk. の分布とその活性に及ぼす環境要因 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (116) Rhizoctonia solaniの菌体をくり返し接種した土壌中のダイコン立枯病の抑制要因 (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (20) 四国のダイコン畑から分離したR. solaniの新しい菌糸融合群について (関西部会講演要旨)
- (19) 土壌へのR. solaniのくり返し接種によるダイコン立枯病の衰退現象について (関西部会講演要旨)
- (31) ダイコン根部表面の黒変症とRhizoctonia solaniの菌群との関係 (関西部会講演要旨)
- (69) エンバク葉におけるさび菌の気孔侵入とさび病抵抗性の誘導 (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- さび菌感染に対するエンバク葉の非宿主反応
- (42) さび菌に対するエンバク葉の反応性と核酸・蛋白合成 (昭和52年度地域部会講演要旨(関西部会))
- 農村地域の空間データ基盤整備と資源情報解析の事例研究
- 水田土壌中の有効態ケイ酸の測定法
- 分娩前後における肉用種繁殖雌牛と新生子牛のミネラル栄養状態に関する研究 : 2. 銅及び亜鉛について
- 分娩前後における肉用種繁殖雌牛と新生子牛のミネラル栄養状態に関する研究 : 1. リン,カルシウム及びマグネシウムについて
- 中山間地農業の発展方向 : 特に傾斜地における農産物生産(日本作物学会四国支部会および日本育種学会四国談話会合同シンポジウム要旨)
- ノンパラメトリック回帰を用いた温度影響評価による水稲の生育期予測
- イタリヤンライグラスの残根分解に関する研究 : 各種処理による分解経過の比較
- イタリアンライグラスの栽培に関する試験
- 5.水田裏作イタリヤンライグラスの高位生産(日本草地研究会第5回研究発表会講演要旨)
- 9.暖地におけるイタリアンライグラスの栽培について(日本草地研究会第4回研究発表会講演要旨)
- イタリヤンライグラス栽培のあと地の耕起を容易にする方法について (予報) (第126回 講演会)
- 飼料作物収穫あと地の残根の分解について(予報)