スポンサーリンク
四国がんセンター外科 | 論文
- 下部直腸癌における肛門側切離距離の検討
- 989 高カルシウム血症を合併した直腸未分化癌の1例
- OP-1-137 早期胃がんに対するsentinel node biopsyの試みおよびその評価
- 甲状腺疾患における分子生物学的マーカーの臨床的意義
- 腋窩郭清時の肋間上腕神経温存程度と上腕の知覚障害との相関の検討
- VP-114 マンモトームとマンモマート3000(シーメンス)を組み合わせた乳腺の生検
- HP-083-4 開胸に移行したVATS肺葉切除例24例の検討(肺(手術3),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-126-2 前縦隔腫瘍に対する胸視下胸腺全摘術 : 当院での成績と胸骨正中切開との比較(縦隔,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P40-02 肺原発多形癌の検討(肺癌・病理1,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- PC-2-197 腎癌術後17年経過して発見された単発腎癌膵転移の一例
- 266 胃全摘症例に関する統計的観察(第17回日本消化器外科学会総会)
- 右側大動脈弓を伴った右肺癌の2手術例
- O23-01 肺がんに対するVATS肺葉切除の長期予後の検討(胸腔鏡1,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P-87 胸壁浸潤肺尖部肺癌の治療成績(拡大・縮小手術1, 第47回日本肺癌学会総会)
- 36. 膵 solid and cystic tumor の 1 例(第 28 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 16. 外傷性消化管穿孔の 2 例(第 28 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 346 原発性小腸悪性リンパ腫の4例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 318 外傷性小腸穿孔の臨床的検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 1303 超高齢者(80歳以上)の大腸癌手術症例の検討
- P1-312 乳癌化学療法におけるアプレピタントの有効性の検討(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(副作用対策),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)